Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ケラーニ『While We Wait』 全身タトゥーの歌姫が人生の大きな転機を刻んだ新作の中身とは?

ジャンル
洋楽 洋楽ソウル/R&B
出典
bounce 2019 June
文
出嶌孝次
2019年05月29日
# ミックステープ
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
KEHLANI
『SweetSexySavage』
洋楽
CALVIN HARRIS
『Funk Wav Bounces Vol. 1』
洋楽
G-EAZY
『The Beautiful & Damned』
洋楽
CARDI B
『Invasion Of Privacy』
洋楽
CHARLIE PUTH
『Voicenotes』
洋楽
KYLE
『Light Of Mine』
洋楽
MUSIQ SOULCHILD
『Feel The Real』
洋楽
TY DOLLA $IGN
『Beach House 3』
洋楽
6LACK
『East Atlanta Love Letter』
関連アーティスト
KEHLANI MUSIQ SOULCHILD OAK FELDER JAHAAN SWEET TY DOLLA $IGN 6LACK
関連リンク
  • Kehlani (@Kehlani) on Twitter
関連記事
洋楽
カーディ・B(Cardi B)『AM I THE DRAMA?』元夫オフセットを痛烈に腐した曲などゴシップずくめの〈ドラマ〉な生き様を刻んだ超強力な一枚
レビュー
2025年10月28日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)『Here For It All』デフ・ジャム黄金期など名盤を生んだL.A.リードとのタッグで届ける8年ぶりの新作
レビュー
2025年09月26日
洋楽
フライデー(Fridayy)『Some Days I’m Good Some Days I’m No』クリス・ブラウンやケラーニも召喚、米R&Bの枠を超えてハイチルーツも滲ませた好作
レビュー
2025年05月14日
洋楽
ケラーニ(Kehlani)『While We Wait 2』R&Bクラシックをサンプリング、ミドルテンポやスローの柔和なラブソングを聴かせる
レビュー
2025年05月13日
洋楽
ケラーニ、レイラ・ハサウェイ、マーシャ・アンブロウジアス、タキシード……2024年のオーセンティックなR&B作品を紹介
コラム
2025年01月07日
洋楽
ケラーニ(Kehlani)『CRASH』ジル・スコットらも参加 Y2K解釈からネオソウルまで我流R&Bを強固にした充実作
レビュー
2024年08月01日
邦楽
2024年のプロテストソング――マックルモアから曽我部恵一、七尾旅人までパレスチナ・イスラエル戦争とガザ危機を歌う音楽家たち
コラム
2024年07月20日
洋楽
ベイビーフェイス(Babyface)『Girls Night Out』エラ・メイからケラーニ、アリ・レノックスまで現行女性R&Bの粋を集めた〈女子会〉
レビュー
2023年01月24日
洋楽
ベイビーフェイス(Babyface)『Girls Night Out』から振り返る2022年R&Bの好況
コラム
2022年12月28日
洋楽
バーナ・ボーイ(Burna Boy)『Love, Damini』いつも以上の聴き心地のよさとエド・シーランら豪華ゲストが魅力のヒット作
レビュー
2022年08月26日
洋楽
ケラーニ(Kehlani)『blue water road』ジャスティン・ビーバーやサンダーキャットが参加 現代R&Bの先頭を走るシンガーがオーガニックな曲を甘くクールに歌う3作目
レビュー
2022年05月25日
洋楽
シド(Syd)の失恋作『Broken Hearts Club』に滲むソウル/R&Bへの愛
コラム
2022年05月24日
洋楽
ケラーニ(Kehlani)『It Was Good Until It Wasn't』数々の出来事を経て辿り着いた思慮深くドラマティックな新作
レビュー
2020年12月28日
洋楽
ディスクロージャー(Disclosure)『ENERGY』カリードやコモン、スロウタイが参加 多彩なアプローチで踊り狂わせる
レビュー
2020年09月23日
洋楽
ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)『Changes』葛藤と変化を経て待望の新作に描き出した心象とは?
コラム
2020年03月02日
洋楽
今週の洋楽ベスト・ソング5 イヴ・トゥモア(Yves Tumor)のプリンス風エクスペリメンタル・ポップなど
連載
2020年02月21日
邦楽
RIRI×KEIJU×小袋成彬、眉村ちあき、マドンナが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉427号発行
ニュース
2019年05月20日
洋楽
カイル 『Light Of Mine』 力の抜けたラップと歌は今風、ポップでチルでメロディアスな好盤
レビュー
2018年08月21日
洋楽
チャーリー・プース『Voicenotes』 想像以上のポップな楽しさに満ち溢れたセカンド
コラム
2018年06月20日
洋楽
チャーリー・プース『Voicenotes』 これまでの名仕事から紐解くニュー・アルバムへの期待と展望
コラム
2018年05月07日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ソウル/R&B ケラーニ『While We Wait』 全身タトゥーの歌姫が人生の大きな転機を刻んだ新作の中身とは?
RANKING人気記事
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
あなたの知らないコンピCDの世界――代名詞『Now』から癒し系『image』、昭和歌謡『青春歌年鑑』、生活を彩る『Free Soul』まで
連載
2025年11月13日
邦楽
Perfumeへの想いを込めたレシート施策、好評につきタワレコ全店に拡大!
ニュース
2025年11月14日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
「ばけばけ」主題歌は現代を生きる人々に寄り添う――ハンバート ハンバート“笑ったり転んだり”を朝ドラの物語とともに考察
コラム
2025年11月11日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
スケーラー(SCALER)『Endlessly』ダークでインダストリアルな世界観はそのままに、2作目にして荒々しい独自のスタイルを追求
レビュー
2025年11月14日
邦楽
柴咲コウ『邂逅』SEKAI NO OWARI“Habit”のカバーから大友良英 & LITTLEとのコラボ曲まで、さまざまな魅力と出会える新EP
レビュー
2025年11月14日
洋楽
アトモスフィア(Atmosphere)『Jestures』結成30年目は伊達じゃない! 曲名の頭文字がAからZまで並ぶ全26曲の力作
レビュー
2025年11月14日
邦楽
大西亜玖璃『Rock & Roll Lady Girl』『失恋モノクローム』ナイアガラ路線の曲が光る前者、哀愁と甘味が配合された後者で異なる魅力を表現
レビュー
2025年11月14日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# TOMOO # ハンバート ハンバート # 朝ドラ # NHK # OASIS # POiSON GiRL FRiEND # BRUCE SPRINGSTEEN # moreru # ACIDMAN # Rockon Social Club
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.