人の性格を決定づけるのは3歳までの経験だ、いや6歳だ、などと言われるが、少なくとも自分が〈変な音楽が好き〉という性格になったのは、幼少期に聴いたファミコン~ゲームボーイ~スーパーファミコンのBGMが素晴らしく、かつ変だったことが一因だ。今作は、それらの開発も行いながら、「MOTHER」など数々のゲーム・ソフトの名曲や、アニメ「ポケットモンスター」の音楽を生み出してきた、たなかひろかず氏のデモ音源集。聴くだけで、まるで実家のレコード棚を覗いたようなノスタルジーと、あの頃のにおいを思い出す。それにしても、これらのテープをよく取っておいてくれたなあ。
たなかひろかず『Lost Tapes』ゲーム音楽のレジェンドによる門外不出のデモ音源集が想起させる〈子どもの頃のにおい〉
