サイドメンとして参加したジャズピアニストの名演に注目した3 CDのコンピレーションアルバム『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO』が、タワーレコード限定で販売中だ。モダンジャズの〈花〉であるソロやアドリブではなく、伴奏やバッキングの優れたプレイ、さりげなくも意外な発想を紹介する本作。ブルーノート、プレスティッジ、ヴァ―ヴなどの名レーベルの音源からセレクトされた楽曲は、ジャズを聴く際の新たな着眼点をもたらしてくれるはず。そんな『THE SIDEMEN』について、ジャズ評論家の村井康司が解説した。 *Mikiki編集部

VARIOUS ARTISTS 『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO(タワーレコード限定)』 Not Now Music(2022)

 

レッド・ガーランド、セロニアス・モンク、ビル・エヴァンス……ジャズの名演を〈サイドを務めるピアニスト〉で聴く

タワーレコードが2022年10月に発売したCD『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO』は、1950〜60年代のモダンジャズ名演の数々を〈サイドを務めるピアニスト〉という視点で聴いてみよう、という、実に興味深いコンピレーションだ。

3枚のCDに収録された楽曲は36曲、登場するピアニストは34人。たとえばマイルス・デイヴィスがリーダーのトラックは、実質的なリーダーがマイルスだと言えるキャノンボール・アダレイ名義の『Somethin’ Else』(1958年)を含めて6曲で、ピアニストはレッド・ガーランド、ハンク・ジョーンズ、セロニアス・モンク、ウィントン・ケリー、ホレス・シルヴァー、ビル・エヴァンスの6人だ。シンプルな中に絶妙のユーモアとセンスのいい音遣いが光るガーランド、ラテン風のアレンジがおもしろいハンク、特異なリズムセンスで緊張感を高めるモンク、軽妙な合いの手がファンキーなケリー、ソロ以外はテーマのブリッジ部分だけピアノを弾くシルヴァー、深淵な響きの和音が美しいエヴァンスと、ピアニストたちの多様な個性を楽しめるだけではなく、ごく簡単な指示だけで見事な演奏構成を組み立ててしまう、リーダー=コンダクターとしてのマイルスの凄さもくっきりと見えてくる。

『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO』収録曲キャノンボール・アダレイ“Love For Sale”。ピアノはハンク・ジョーンズ

『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO』収録曲マイルス・デイヴィス“The Man I Love (Take 1)”。ピアノはセロニアス・モンク

『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO』収録曲マイルス・デイヴィス“Freddie Freeloader”。ピアノはウィントン・ケリー

『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO』収録曲マイルス・デイヴィス“Blue In Green”。ピアノはビル・エヴァンス

 

“If I Were A Bell”でのレッド・ガーランドのセンスのよさに感服

ディスク1の1曲目、“If I Were A Bell”(1956年)を詳しく検討してみよう。

『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO』収録曲マイルス・デイヴィス・クインテット“If I Were A Bell”。ピアノはレッド・ガーランド

マイルスの「曲目は後で教えるよ」という声とフィンガースナップに導かれて、ガーランドが弾くイントロは、教会の鐘の音を模した〈ラーファーソードー、ドーソーラーファー〉(キーはF)の繰り返し。

そしてマイルスがミュートトランペットでテーマを吹き始めると、ガーランドの伴奏はシンプルなコード弾きで、最初はかなり小さい音量でマイルスの邪魔をしない。そしてテーマのAメロの繰り返しの直前に単音でぽーんと弾く〈ド〉が実に効果的だ。

テーマに続くマイルスのソロ部分では、時折チャーミングな合いの手を入れつつ、シンプルなパターンのコード弾きが持続し、コルトレーンのサックスソロに移る直前にまた〈ドのポーン〉だ! かっこいいですねえ。

サックスソロの後のピアノソロは、マイルスやコルトレーンとは違った、かなりブルージーなアプローチでファンキーに迫り、後半のフレーズの組み立ては、まるで事前に譜面に書いたかのような、実によく練り上げられたもの。

そしてピアノソロは3回目の〈ドのポーン〉で終わり、続くマイルスの後テーマが終わるタイミングでまたまた〈ドのポーン〉が出て、演奏はブルージーなコードで終了する。

つまりこの曲でのガーランドは、イントロの鐘の音と4回出てくる〈ドのポーン〉という、それだけ弾くのだったら小学生でもできる音で、ものすごく効果的な伴奏を組み立てているのだった。このセンスのよさには感服するしかないでしょう。

 

ピアノ目線で聴くとジャズを聴く楽しみが何倍にも

他のどのトラックも、〈伴奏者としてのピアニスト〉が、ホーン奏者をどうやって盛り上げ、キャッチーなイントロを考案し、ホーンのソロと対をなすピアノソロを組み立てているか、というピアノ目線で聴いてみると、今まで気づかなかった様々な発見があるはず。ジャズを聴く楽しみを何倍にも増やしてくれる、魅力的なコンピレーションだ。

 


RELEASE INFORMATION

VARIOUS ARTISTS 『THE SIDEMEN: JAZZ PIANO(タワーレコード限定)』 Not Now Music(2022)

リリース日:2022年10月14日
品番:NOT3CD344
価格:1,890円(税込)

TRACKLIST
DISC 1
1. If I Were A Bell / Red Garland
2. Love For Sale / Hank Jones
3. Undecided / Tommy Flanagan
4. Candy / Sonny Clark
5. There Will Never Be Another You / Norman Simmons
6. Hush / Herbie Hancock
7. Indiana / Bengt Hallberg
8. Claude / Claude Williamson
9. Swingin’ Kilts / Ray Bryant
10. Webb City / Carl Perkins
11. The Man I Love (Take 1) / Thelonious Monk

DSIC 2
1. Freddie Freeloader / Wynton Kelly
2. Bouncing With Bud / Barry Harris
3. Lazy Bird / Kenny Drew
4. Mosaic / Ceder Walton
5. Blue Moon / Charles “Dolo” Coker
6. It’s You Or No One / Horace Parlan
7. This Can’t Be Love / Joe Zawinul
8. Tough Touff / Eddie Higgins
9. Oleo / Horace Silver
10. Greasy / Walter Davis, Jr.
11. Walkie Talkie / Vince Guaraldi
12. Surf Ride / Hampton Hawes

DSIC 3
1. I Love You / Walter Bishop, Jr.
2. I Want To Be Happy / Oscar Peterson
3. Blue In Green / Bill Evans
4. Village Blues / McCoy Tyner
5. Dexter Rides Again / Bud Powell
6. So What / John Burch
7. A Waltz / Steve Kuhn
8. Phil T. McNasty’s Blues / Duke Jordan
9. To Mickey’s Memory / Bobby Timmons
10. I Cried For You / Junior Mance
11. Hi Number / Don Friedman
12. Autumn Leaves / Hugh Lawson
13. Misterioso / Horace Silver & Thelonious Monk

■各曲オリジナル収録アルバム
※アーティスト/アルバム名/録音年/発売年/レーベル名
DISC 1
1. Miles Davis『Relaxin’ With The Miles Davis Quintet』1956/1958 Prestige
2. Cannonball Adderley『Somethin’ Else』1958/1958 Blue Note
3. Curtis Fuller’s Quintet『Blues-ette』1959/1960 Savoy
4. Lee Morgan『Candy』1958/1958 Blue Note
5. Johnny Griffin『Studio Jazz Party』1960/1961 Riverside
6. Donald Byrd『Royal Flush』1961/1961 Blue Note
7. Stan Getz『In Stockholm』1955/1958 Verve
8. Howard Rumsey’s Lighthouse All-Stars『In The Solo Spotlight! 』1954/1957 Contemporary
9. Art Blakey『Holiday For Skins Vol. 2』1958/1958 Blue Note
10. The Art Pepper Quartet『The Art Of Pepper』1957/1957 Omegatape
11. Miles Davis『Miles Davis And The Modern Jazz Giants』1954/1959 Prestige

DISC 2
1. Miles Davis『Kind Of Blue』1959/1959 Columbia
2. Hank Mobley『Mobley’s Message』1956/1957 Prestige
3. John Coltrane『Blue Train』1957/1957 Blue Note
4. Art Blakey & The Jazz Messengers『Mosaic』1961/1961 Blue Note
5. from Sonny Stitt『37 Minutes And 48 Seconds』1957/1957 Roost
6. Dexter Gordon『Doin’ Allright』1961/1961 Blue Note
7. Jimmy Forrest『Out Of The Forrest』 1961/1961 Prestige
8. The Cy Touff Quintet『Touff Assignment』1958/1959 Argo
9. Miles Davis『Bags Groove』1954/1957 Prestige
10. Jackie McLean『New Soil』1959/1959 Blue Note
11. Conte Candoli『Conte Candoli Quartet』1957/1957 Mode Records
12. Art Pepper『Surf Ride』1952/1957 Savoy

DISC 3
1. Jackie McLean『Swing, Swang, Swingin’』1959/1960 Blue Note
2. Stan Getz And The Oscar Peterson Trio『Stan Getz And The Oscar Peterson Trio』1957/1957 Verve
3. Miles Davis『Kind Of Blue』1959/1959 Columbia
4. John Coltrane『Coltrane Jazz』1960/1961 Atlantic
5. Dexter Gordon『Dexter Rides Again』1946/1958 Savoy
6. The New Don Rendell Quintet『Roarin’』1961/1961 JAZZLAND
7. Kenny Dorham『Jazz Contemporary』1960/1960 Time
8. Doug Watkins『Watkins At Large』1955/1956 Transition
9. Chet Baker & Crew『Chet Baker & Crew』1956/1956 Pacific Jazz
10. Johnny Griffin Quartet『Johnny Griffin』1956/1958 Argo
11. John Handy『No Coast Jazz』1960/1961 Roulette
12. Jimmy Forrest『Most Much!』1961/1961 Prestige
13. Sonny Rollins『Volume 2』1957/1957 Blue Note