洋楽 カサンドラ・ジェンキンス(Cassandra Jenkins)『An Overview On Phenomenal Nature』仲間の死を悼んで作られた極上のアンビエント・フォーク レビュー 2021年04月27日
洋楽 ギヴィオン(Giveon)『When It’s All Said And Done... Take Time』バリトンボイスと私的な歌詞、アンビエントサウンドが魅力 グラミー ノミネートで注目を集める若き才能 レビュー 2021年04月26日
洋楽 ラナ・デル・レイ(Lana Del Rey)『Chemtrails Over The Country Club』ポップスターというペルソナがもたらす痛みに満ちた歌 レビュー 2021年04月26日
洋楽 ダイナソーJr.(Dinosaur Jr.)『Sweep It Into Space』J・マスキスとカート・ヴァイル、オルタナ界のギター・ヒーロー2人が共同プロデュース レビュー 2021年04月26日
書籍 榎本幹朗「音楽が未来を連れてくる 時代を創った音楽ビジネス百年の革新者たち」ラジオ、CD、iTunesからポスト・サブスクへ 浮き沈みを繰り返す音楽産業史を綴った大著 レビュー 2021年04月26日