洋楽 ジェイミー・ジョンソン(Jamey Johnson)『Midnight Gasoline』多様化するカントリーに与しない伝統的作風に円熟が滲む14年ぶりのオリジナル作 レビュー 2025年01月27日
洋楽 ローン・ジャスティス(Lone Justice)『Viva Lone Justice』〈ジャニスの再来〉と謳われたマリアの絶唱も 新たに演奏を加えた37年ぶりの新作 レビュー 2025年01月09日
洋楽 ジョイ・オラドクン(Joy Oladokun)『OBSERVATIONS FROM A CROWDED ROOM』80s調やラップにも挑戦 ほぼ1人で作り上げた思慮深い5枚目 レビュー 2024年12月04日
洋楽 スマッシング・パンプキンズ(Smashing Pumpkins)『Aghori Mhori Mei』こんなにハードだったっけ!? オールドロック志向にメタルやプログレ要素も加えた13作目 レビュー 2024年12月02日
洋楽 サーストン・ムーア(Thurston Moore)『Flow Critical Lucidity』マイブラのデビーが参加 轟音を抑えたギターとリラックスした歌で淡い音像を作り出す レビュー 2024年11月14日
メタル ザ・フューネラル・ポートレート(The Funeral Portrait)『Greetings From Suffocate City』ゴシックでエモいラウドロックにミュージカル要素や王道ハードロックを注入 レビュー 2024年10月28日
邦楽 Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開 ニュース 2025年05月16日
洋楽 エマ・ジーン・サックレイ(Emma-Jean Thackray)『Weirdo』ジャズを基調にアフロビートなどを織り込んだ折衷性と濃密なグルーヴを兼ね備えた2nd レビュー 2025年05月22日
邦楽 シュガー・ベイブ『SONGS 50th Anniversary Edition』山下達郎の94年〈Sings SUGAR BABE Live〉の音源も目玉な50周年記念盤 レビュー 2025年05月20日
洋楽 VA『Paul Weller Presents: That Sweet Sweet Music』ポール・ウェラーが自身のコレクションから選曲したソウルミュージックのコンピ レビュー 2025年05月21日
洋楽 ストーン・ファンデーション(Stone Foundation)『The Revival Of Survival』ミック・タルボットが新メンバーに ソウルへの憧憬にロックとブルースを織り交ぜた英国流の味付け レビュー 2025年05月21日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日