トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
コラム記事一覧
ジャンルすべて
邦楽
Char、平井大、福原美穂を迎えた〈PLAYING FOR CHANGE〉がBillboard Liveで開催! 豪華ゲストの歴史を振り返ろう
2017年10月04日
邦楽
SAiNT SEX “WACK is FXXK” BiS、BiSH、GANG PARADEメンバーによる選抜ユニットが誕生!
2017年10月04日
邦楽
The Idol Formerly Known As LADYBABY“Pinky! Pinky!” ラウドでポップなニュー・シングル!
2017年10月04日
書籍
ヤニス・クセナキス/著、高橋悠治/編訳 「音楽と建築」 現在を再考察するためのクセナキス入門
2017年10月04日
邦楽
X4 『XTIME』 ボーカル&ダンスグループX4、最新ミニアルバムは更なる可能性を感じられる作品に
2017年10月03日
洋楽
ボウイの遺志とアメリカン・ドリーム――なぜLCDサウンドシステム(LCD Soundsystem)は復活したのか? 久保憲司が新作に思う、朽ちない夢の続き
2017年10月03日
映画/映像
映画「美女と野獣」 時代をも超越した名作! 劇中のミュージカル・ナンバーも傑作揃い!!
2017年10月03日
メタル
サンズ・オブ・テキサス『Vulgar Display Of Power』〈ニッケルバックmeetsパンテラ〉なサザン・メタルがさらにパワーアップ!
2017年10月02日
洋楽
リリースから45周年、キャロル・キングの『Tapestry』再現ライヴと共にこの名盤が時代を超えて愛される理由を探ろう
2017年10月02日
書籍
「JAPAN 1974-1984 光と影のバンド全史」 モダン・ミュージックの継承者、その全歴史
2017年10月02日
洋楽
ノトーリアス・B.I.G.との幻のデュエット作でも話題を呼んだフェイス・エヴァンス(Faith Evans)がBillboard Liveに降臨!
2017年09月29日
ジャズ
カマシ・ワシントン『Harmony Of Difference』 コンセプチュアルなミニ・アルバムを携えて、またまたカマシはカマしてくれるぜ!
2017年09月29日
映画/映像
選曲の妙が際立つ映画、音楽と映像の関係性が密接な映画など、2017年に日本公開された音楽好きにおススメの作品をまとめて紹介!
2017年09月29日
ジャズ
アナット・コーエン&トリオ・ブラジレイロ『Rosa Dos Ventos』 ショーロは、いつも楽しいパーティのフィーリングと、サウダーヂにあふれている
2017年09月29日
洋楽
フランク・ロンドン 「ユダヤリテラシーの視界」著者の音楽評論家、関口義人が見た、現代クレズマーの牽引者の来日
2017年09月29日
洋楽
ザ・クリブス(The Cribs)『24-7 Rockstar Shit』憧れのスティーヴ・アルビニに全面プロデュースを依頼し、昨今の90s回帰な波に乗る?
2017年09月28日
洋楽
スパークス『Hippopotamus』 フランツ・フェルディナンドとのコラボを経て、メイル兄弟にいま何度目かの黄金期が到来中!
2017年09月28日
洋楽
ファッション業界も熱い視線を送るNYのレモン・ツイッグスから、デビュー作『Do Hollywood +6』にニューEPを加えた日本限定盤が登場!
2017年09月28日
洋楽
キティ・デイジー&ルイス『Superscope』 ふたたびセルフ・プロデュースに戻したことで浮き彫りなる3人の絆と確固たるヴィジョン
2017年09月28日
洋楽
イベイー『Ash』 カマシ・ワシントンやデーモン・アルバーンらも客演した2年半ぶりの新作で、双子姉妹は声を揃えて未来への希望を歌う!
2017年09月28日
230
231
232
233
234
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
洋楽
アッシュ(Ash)、2025年宇宙の旅――ティム・ウィーラーが語るアジカンとの友情やグレアム・コクソンと共演した新作『Ad Astra』
2025年10月28日
洋楽
オアシス(Oasis)が自分たち自身を更新したライブだった――予想を超える熱狂と祝祭感に満ちた、16年ぶりの来日公演初日レポ
2025年10月27日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
2025年10月24日
邦楽
MORISAKI WIN(森崎ウィン)が歌う恋の歌――映画「(LOVE SONG)」を受けたEPから理想像や音楽の強さを語る
2025年10月28日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
2025年10月27日
邦楽
スピッツ『ハチミツ』に見る瞳の詩学 “愛のことば”と「チェンソーマン」から〈自由〉を思考する
2025年10月24日
邦楽
朝霧JAM ’25で忌野清志郎 ROCK‘N’ROLL DREAMERSが爆発した! ダイアモンド☆ユカイ、田島貴男、YO-KING、片平里菜らのパフォーマンスをレポ
2025年10月26日
洋楽
オアシス(Oasis)が自分たち自身を更新したライブだった――予想を超える熱狂と祝祭感に満ちた、16年ぶりの来日公演初日レポ
2025年10月27日
書籍
「職業、吉川晃司」発売! 独特な語録とともに60年の人生を振り返った語り下ろし本
ニュース
2025年10月09日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
2025年09月30日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
2025年10月07日
邦楽
矢沢永吉が『I LOVE YOU, OK』で見せた勝負師としての顔――松本隆らを迎え、キャロル時代のイメージを刷新したソロデビュー作を再考
2025年10月08日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
2025年10月01日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
2022年07月28日
邦楽
RCサクセション『シングル・マン デラックス・エディション』孤独にひっそり浸りたい名盤に貴重なライブ音源などが追加されて再発!
2025年10月28日
洋楽
ドージャ・キャット(Doja Cat)『Vie』ジャック・アントノフに導かれ、チープでゴージャスな80sサウンドでポップセンスが最大限開花
2025年10月29日
洋楽
アル・サニー(Al Sunny)『Summer End』高品質なクロスオーバーポップが満載で、澄んだハイトーンボイスが豊かに広がる最高傑作
2025年10月29日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
2025年10月29日
洋楽
ソユーズ(Soyuz)『KROK』角銅真実も朗読で参加、東欧ベラルーシから生まれた衝撃のブラジリアン桃源郷サウンド
2025年10月24日
邦楽
暴動クラブ『暴動遊戯』ロックスターの風格を纏いながらチャーミングサイドも色濃く出たメジャーデビュー作
2025年10月24日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
2025年10月20日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
2025年10月08日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
2025年10月29日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# Perfume
# OASIS
# 忌野清志郎
# TESTSET
# スピッツ
# Number_i
# LUNA SEA
# J
# V6
# 中島みゆき
Mikiki
コラム