洋楽ソウル/R&B ランス・ファーガソン(Lance Ferguson)『Rare Groove Spectrum Vol. 2』軽妙なディスコファンクで気楽に踊れるレアグルーヴカバー第2弾 レビュー 2022年03月08日
洋楽ポップ/ロック サイモン・フェリス(Simone Felice)『All The Bright Coins』ニール・ヤングの弾き語り作を彷彿するフォーキーなアメリカーナの快作 レビュー 2022年03月08日
洋楽ポップ/ロック ベル・アンド・セバスチャン(Belle And Sebastian)が新境地を開いた新曲“Unnecessary Drama”など今週の洋楽ベストソング 連載 2022年03月07日
洋楽ヒップホップ ヤング・T&バグジー(Young T & Bugsey)『Truth Be Told』ノッティンガム発ラップデュオのミックステープ2作目はアフロスウィング寄り レビュー 2022年03月07日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック バッド・ボーイ・チラー・クルー(Bad Boy Chiller Crew)『Disrespectful』軽薄なノリでやり逃げ! 享楽的ダンスミュージックを聴かせるUKのクルー レビュー 2022年03月04日
洋楽ポップ/ロック アヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)『Love Sux』マシン・ガン・ケリーやトラヴィス・バーカーらを交え今様なポップに向かう頼もしい新作 レビュー 2022年03月04日
洋楽ポップ/ロック マイルズ・ケイン(Miles Kane)『Change The Show』UKロックの感覚を残しつつ60sソウルへの愛をゴキゲンなボーカルで聴かせる レビュー 2022年03月04日
洋楽ヒップホップ リル・ウェイン&リッチ・ザ・キッド(Lil Wayne & Rich The Kid)『Trust Fund Babies』2021年のコラボミクステがCD化 レビュー 2022年03月03日
洋楽ヒップホップ 2チェインズ(2 Chainz)『Dope Don’t Sell Itself』ベテランならではの含蓄も、悲報の絶えない社会に警鐘を鳴らす〈最後のトラップ作〉 レビュー 2022年03月02日
洋楽ソウル/R&B メアリーJ・ブライジ(Mary J. Blige)『Good Morning Gorgeous』風格とストリート目線に降参。R&Bクイーン、ゴージャスな5年ぶりの新作 レビュー 2022年03月02日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日