トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
クラシック
レナード・バーンスタイン『ウエスト・サイド・ストーリー』『キャンディード』生誕100年、DGが音楽劇2作のCD & DVDセット再発
コラム
2018年02月27日
ジャズ
スティーヴ・ガッド(Steve Gadd)がオルガン・ジャズ・トリオでBllboard Liveに登場! 初の来日公演をおこなう3人の経歴は?
コラム
2018年02月16日
洋楽
恋愛、セックス、女性像……ライ(Rhye)が定義する伝統的な枠を離れた現代的でエレガントな〈性の姿〉
コラム
2018年02月06日
クラシック
フライタークスアカデミー 『Telemann at Café Zimmermann』 カタリーナ・ズスケの冴え渡るオーボエが楽しめる珠玉の楽曲群
レビュー
2018年02月05日
邦楽
ビートルズに魅せられたボーイズ、The Songbards! 神戸発ファブ・フォーが偉大な先人たちから受け継いだものを語る
インタビュー
2018年02月02日
クラシック
【Next For Classic】第6回 人間は分断するのが好きだが、私は大嫌いだ―ニルス・フラーム『All Melody』ロング・インタヴュー
連載
2018年02月02日
クラシック
アンドレアス・オッテンザマー『New Era~18世紀のクラリネット作品集』 ソロ3作目 クラリネットにとっての〈特別な時代〉
インタビュー
2018年02月02日
クラシック
マルク・ミンコフスキ『モーツァルト:レクイエム』 メンデルスゾーンの明るさ、屈託のない響きをオリジナル楽器で
コラム
2018年01月26日
邦楽
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第17回 ブラッド・メルドー、キース・ジャレット、スティーヴィー・ワンダーなど冬に聴きたい曲
連載
2018年01月24日
クラシック
小笠原智子『ハイドン:変奏曲ヘ短調 他/モーツァルト:幻想曲とハ短調』 美しい翼のように対照をなすハイドン&モーツァルト名曲集
インタビュー
2018年01月19日
洋楽
【ろっくおん!】第60回 トニー・キャロ&ジョン『All On The First Day』 ビーチ・ハウスに再発見された彼らの魅力に迫る
連載
2018年01月16日
映画/映像
「ありがとう、トニ・エルドマン」 親子愛の作品に見えて並のコメディ映画が逃げだす笑劇、さらに感動もできるドイツ映画
レビュー
2018年01月10日
クラシック
カサイ・オールスターズ「わたしは、幸福(フェリシテ)」 世界で最もカオスな都市、コンゴのキンシャサを舞台にした映画のサントラ盤
コラム
2018年01月05日
クラシック
ニルス・メンケマイヤー『ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第1番・第2番、ハンガリー舞曲集』 ヴィオラは僕の声、ブラームスにマッチする音
インタビュー
2017年12月26日
洋楽
SEDSOUL―クール・ミリオンの率いる人気レーベルから、モダン・ブギー~アーバン・ディスコの連弾!
コラム
2017年12月21日
クラシック
〈未来の音 ガラ・コンサート〉めぐろパーシモンホール開館15周年記念 若手演奏家を紹介するシリーズ2018年3月のラインナップ!
コラム
2017年12月20日
クラシック
上野耕平『BREATH -J.S.Bach×Kohei Ueno-』 若きサクソフォン奏者がJ.S.バッハと向き合い、実感してできた注目の3作目
インタビュー
2017年12月19日
メタル
Mikikiレヴュー年間アクセス・ランキング2017 POP/ROCK編
コラム
2017年12月15日
クラシック
ヤマハホール〈飯森範親と辿るドビュッシーの芸術 -實川 風(ピアノ)を迎えて-〉没後100年のドビュッシーを語り合う上質な時間
コラム
2017年12月15日
ジャズ
Nautilus 『The Return Of Nautilus』 インスト・トリオ3部作完結編、名曲カヴァー&レア・グルーヴ然としたオリジナル曲
レビュー
2017年12月13日
34
35
36
37
38
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
コラム
2025年10月07日
邦楽
暴動クラブはなんだってできる。4人が語る、メジャーに打って出る自信作『暴動遊戯』の多様な音楽性
インタビュー
2025年10月07日
邦楽
玉置浩二の3年ぶりとなる新曲が日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」主題歌に CDシングルには97年の貴重なライブ音源を収録
ニュース
2025年10月08日
邦楽
『THE SONG BOOK NOBODY』がタワレコ限定リリース 吉川晃司、松田聖子、小泉今日子、沢田研二、宇都宮隆らの名曲と秘蔵デモ収録の全80曲
ニュース
2025年10月02日
邦楽
「伝説のコンサート~沢田研二」がNHK BSで放送 ロックな歌を豪華バンドJAZZ MASTERと聴かせた89年のライブがリマスター化
ニュース
2025年10月01日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
コラム
2025年10月01日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
コラム
2025年10月07日
邦楽
「伝説のコンサート~沢田研二」がNHK BSで放送 ロックな歌を豪華バンドJAZZ MASTERと聴かせた89年のライブがリマスター化
ニュース
2025年10月01日
邦楽
『THE SONG BOOK NOBODY』がタワレコ限定リリース 吉川晃司、松田聖子、小泉今日子、沢田研二、宇都宮隆らの名曲と秘蔵デモ収録の全80曲
ニュース
2025年10月02日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
連載
2025年09月30日
邦楽
Number_iにはジャンルもリミッターも必要ない。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が語る新作『No.Ⅱ』と創作の姿勢
インタビュー
2025年09月22日
邦楽
藤井 風、「Mステ」初出演時に話題となった“Prema”のパフォーマンス映像が期間限定公開
ニュース
2025年09月17日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
連載
2025年09月30日
メタル
聖飢魔IIはなぜ世界的に稀な〈音楽的放蕩〉が可能なのか? 『悪魔が来たりてヘヴィメタる』40周年、0点事件やBABYMETALとの対決から熟考
連載
2025年09月19日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
コラム
2025年10月01日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
暴動クラブ『VOODOO SEE, VOODOO DO』RCサクセション、南佳孝など昭和の名曲をダイナミックにカバー!
レビュー
2025年04月23日
洋楽
マッキンリー・ディクソン(McKinley Dixon)『Magic, Alive!』必聴です! いま一番クールで超濃厚なジャズとヒップホップの融合
レビュー
2025年10月08日
洋楽
リディア・ナイト(Lydia Night)『Parody Of Pleasure』元ザ・リグレッツの中心人物がバンド時代は見せなかった面を開放しやりたい放題
レビュー
2025年10月08日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
洋楽
セイ・シー・シー(Say She She)『Cut & Rewind』ヴァニティ6やデボラ・ハリーがモダン化して現代に降り立ったかのような秀作
レビュー
2025年10月03日
邦楽
暴動クラブ『VOODOO SEE, VOODOO DO』RCサクセション、南佳孝など昭和の名曲をダイナミックにカバー!
レビュー
2025年04月23日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
洋楽
ジ・インスペクター・クルーゾ(The Inspector Cluzo)『LESS IS MORE』ギターとドラムの無駄ないアンサンブルが強力すぎて素晴らしい新作
レビュー
2025年09月08日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)『Here For It All』デフ・ジャム黄金期など名盤を生んだL.A.リードとのタッグで届ける8年ぶりの新作
レビュー
2025年09月26日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 沢田研二
# サザンオールスターズ
# 角野隼斗
# NOBODY
# THE BLUE HEARTS
# 西山瞳の鋼鉄のジャズ女
# 高中正義
# 氷川きよし
# 二宮和也
# 嵐
Mikiki
検索結果