邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日
洋楽 トレス・レチェス(Tres Leches)『The Smooth Sounds Of LHCC Mart Vol. 1』ハイエイタス・カイヨーテの曲をフュージョンやスムースジャズ風にセルフリメイク レビュー 2025年09月09日
洋楽 ジェシカ・ウィンター(Jessica Winter)『My First Album』初期ダフト・パンクを想起させるフレンチハウスなど優れた作曲/編曲力を遺憾なく発揮 レビュー 2025年09月09日
ジャズ ライアン・ケバリーズ・コレクティヴ・ド・ブラジル(Ryan Keberle’s Collectiv Do Brasil)『Choro Das Aguas』イヴァン・リンスにスポットを当てた最新作は心地よい気だるさを纏ったトロンボーンが堪らない レビュー 2025年09月09日
クラシック シェク・カネー=メイソン(Sheku Kanneh-Mason)『ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番 他』大空へ羽ばたくように奏で、生命を宿した音が聴き手に自然と浸透 レビュー 2025年09月08日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日