洋楽 ブラック・ミディ(black midi)『Schlagenheim』とにかくスリリングで予測不能。まるでシェラック × デッド・ケネディーズ × バトルスのジャム レビュー 2019年07月08日
洋楽 ドラーラ 『Useless Coordinates』 ソニック・ユース、ジェイムズ・チャンス、マイブラ、ポップ・グループ――すべてが渾然一体となったようなファースト レビュー 2019年07月01日
洋楽 オルケストル・トゥ・ピュイサン・マルセル・デュシャン(Orchestre Tout Puissant Marcel Duchamp)『Sauvage Formes』BBNGやユアソンのファンにおすすめ エキゾなプログレ・インディー楽団の4作目 レビュー 2018年07月23日
洋楽 フランツ・フェルディナンド(Franz Ferdinand)を生んだポストパンク/ニューウェイヴ・リヴァイヴァルとは何だったのか? 短命に終わったムーヴメントを再検証 コラム 2018年01月24日
洋楽 ファット・ホワイト・ファミリー(Fat White Family)『Songs For Our Mothers』ファックト・アップ顔負けの攻撃的なポスト・パンク盤 レビュー 2016年03月31日
ジャズ ココロコ(Kokoroko)『Tuff Times Never Last』西アフリカディスコに敬意を表したナンバー、ナイジェリアのアゼケルとの共演曲など国籍不問なグルーヴを展開 レビュー 2025年08月29日