-
レビュー
MIGHTY JAM ROCK『REBORN』ダンスホールをスカをワイルドにキメ自分たちの音楽のありかを再確認する22作目
JAPAN2023.01.30 -
レビュー
Flat Line Classics『THROW BACK LP』品川の若きクルーがブーンバップなヒップホップの系譜に名を刻む名刺代わりの初アルバム
JAPAN2023.01.26 -
レビュー
THE SHADOW TRIBE『CORE OF ROAD』THA BLUE HERBのO.N.O、DJ KENらがビート提供 MC Riott × DJ SUEのファーストアルバム
JAPAN2023.01.18 -
レビュー
ERA『Reaching』独特の間合いと生活と地続きな衒いないラップ 馴染みのBushmindや新顔のビートメイカーと絡んだ4年ぶりのフルアルバム
JAPAN2023.01.16 -
コラム
bounceライター陣の選ぶ2022年の〈+1枚〉
JAPAN2023.01.04 -
レビュー
MACKA-CHIN『muon』アンビエントなどに目配せした音もすべて自身で手がけ、1MCでトータルな世界観を打ち出した6年ぶりのオリジナルアルバム
JAPAN2022.12.27 -
インタビュー
キングギドラが帰ってきた! Zeebra、K Dub Shine、DJ Oasisが語る、混沌としたこの世の地獄に轟かせる新曲“Raising Hell”
JAPAN2022.12.13 -
レビュー
TWIGY『RAPATTACK』Zeebraも参加 dj hondaの揺るぎないビートを背に、自負と矜持が滲んだ言葉を世間やシーンに吐く
JAPAN2022.12.12 -
レビューJAPAN2022.12.08
-
レビュー
MICHINO × 共進ランドリー『ContraAtaque』宮崎のラッパーと沖縄のビートメイカーが共作 肝の座ったラップとぶっといサンプリングビートはこれぞオーセンティック
JAPAN2022.11.16 -
レビュー
神門『掌』日常を淡々とスケッチした愛おしい掌編20トラックから成る14作目
JAPAN2022.11.07 -
インタビュー
HAIIRO DE ROSSI『Revelation』大人になることを選んだラッパーが改めて語るリリックの重要性、リリシストの矜持とは?
JAPAN2022.10.31 -
レビュー
OMSB『ALONE』OMSBの新たな始まり。不器用さから達観までを風通し良く穏やかにラップする7年ぶりのアルバム
JAPAN2022.10.25 -
レビュー
dj honda × SIMON JAP『GOLDEN AGE』時代に脇目を振らぬ音に般若、漢、D.Oらとの気概を滲ませたラップで応える
JAPAN2022.09.26 -
レビュー
DJ SEIJI & KAZMANIAC『AUTHENTIC』時代に流されない燻し銀のビートとラップが掛け値なしのオーセンティックな世界を演出
JAPAN2022.09.06 -
レビュー
M.A『SECOND LINE』小鉄&ターキーやSTINKY SCIZAが参加 BONG BROSのビートメイカーがニューオーリンズのリズムを取り入れた心地よい2作目
JAPAN2022.08.30 -
レビュー
シバキマン『I’ll be there』富山で活動を続けるベテランレゲエディージェイが、折れない心を歌い聴き手を鼓舞する3年ぶりのアルバム
JAPAN2022.08.26 -
レビュー
ISSUGI『366247』DJ SCRATCH NICEをメインプロデュースにMr.PUG、KID FRESINO、BESらと90s直系の音やシャープな語り口を聴かせる
JAPAN2022.08.16 -
インタビュー
DJ Mitsu the Beats『MAGNETAR』強力なビートの磁場で国内外の才能を引き寄せた、新たな名刺代わりの一枚を語る
JAPAN2022.07.27 -
レビュー
Young Hastle『HASTLE & FITNESS』〈筋肉ラッパー〉が般若、SHINGO★西成、大橋源紀らとの筋トレ讃歌で全曲を固めた7枚目
JAPAN2022.07.26