-
レビュー
adagio『adagio』CANTUS太田美帆らの新ユニットがバッハやピアソラを取り上げて聴かせる純度の高い歌
OTHER2021.01.14 -
レビュー
ゴーティエ・カピュソン(Gautier Capuçon)『Emotions』エディット・ピアフらのお気に入り作品をチェロ編曲で
CLASSICAL2021.01.13 -
レビュー
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団『ディズニー・ゴーズ・クラシカル』日本からは村治佳織が参加! オーケストラ・サウンドでディズニー名曲を堪能
CLASSICAL2020.12.09 -
レビュー
ティボー・ガルシア(Thibaut Garcia)他『Aranjuez』映画「マチネの終わりに」出演のギタリストが描くスペインの陰と陽
CLASSICAL2020.12.08 -
レビュー
クリスチャン・ヤルヴィ(Kristjan Järvi)『Nordic Escapes』北欧らしい澄んだ空気を纏った、環境音楽としても聴ける逸品
CLASSICAL2020.11.09 -
レビュー
イーサン・ホーク「騎士の掟」人気俳優が勲士トマス・レミュエル・ホークの手紙を復元
OTHER2020.09.08 -
レビュー
ロビー・ラカトシュ&Dr. L. スブラマニアム(Roby Lakatos & Dr. L. Subramaniam)『孔雀』2種のヴァイオリンが織り成すエキゾティック・ミクスチャー音楽
WORLD2020.08.28 -
レビュー
映画「ジョジョ・ラビット」少年ジョジョの視点で戦時下の悲喜こもごもを描く! スカーレット・ヨハンソンらの名演に加え、デヴィッド・ボウイなどの挿入曲にも注目
OTHER2020.08.14 -
レビュー
BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団『キャリン・ユマ:ピアノとオーケストラのための〈交響的協奏曲〉/交響曲第1番〈カルパティカ〉』世界初録音! 哀愁を帯びたロマン派的メロディーを壮大に奏でる
CLASSICAL2020.08.07 -
レビュー
ジャン・ロンドー、トーマス・ダンフォード(Jean Rondeau, Thomas Dunford)『バリケード~ルイ14&15世時代のヴェルサイユの音楽』当代きってのチェンバリストとリュート奏者が織りなす〈古くも新しい〉世界
CLASSICAL2020.08.05 -
レビュー
斎藤守也『STORIES』レ・フレールの兄がソロ・ピアノで物語の詰まった美しいメロディーを聴かせる
CLASSICAL2020.07.20 -
レビュー
映画「マチネの終わりに」福山雅治と石田ゆり子が共演、クラシック・ギターの美しい音色が繊細な心情を映す
OTHER2020.05.28 -
レビュー
アンドレイ・ググニン(Andrey Gugnin)&アレクサンドル・デスプラ(Alexandre Desplat)他『ゴドフスキーへのオマージュ』マニアックな作品だがどれもメロディアスで技巧的
CLASSICAL2020.05.18 -
レビュー
ステファン・ハウザー(Stjepan Hauser)『Classic』2CELLOSメンバーのロマンティックな歌心に満ちたソロ
CLASSICAL2020.04.09 -
レビュー
ジャン=ギアン・ケラス(Jean-Guihen Queyras)、アレクサンドル・タロー(Alexandre Tharaud)『相棒』気心知れた2人ならではの絶妙・絶品のアンコール・ピース集
CLASSICAL2020.02.28 -
レビュー
VA『ジョジョ・ラビット』ナチス・ドイツが舞台の少年映画サントラ。ビートルズやボウイの使い方が上手い!
OTHER2020.02.26 -
レビュー
稲本響『NHK スペシャルドラマ「ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜」オリジナル・サウンドトラック』松田龍平主演、時代の猥雑さや混沌をジャジーなメロディーが彩る
OTHER2020.02.20 -
レビュー
広田智之、大萩康司 『ケルト・スピリッツ』 オーボエ&ギターの珍しいデュオが、郷愁のメロディーを優しく沁み込ませる
CLASSICAL2020.02.04 -
レビュー
ディカペラ 『ロッキン・ホリデイ』 全米オーディションを勝ち抜いたメンバーによるディズニー初のアカペラ・グループが定番クリスマス・ソングを歌う
POP / ROCK2019.12.23 -
レビュー
シプリアン・カツァリス 『ベートーヴェン~クロノロジカル・オデッセイ』 ベートーヴェンの生涯をひとりで表現するという異色のアルバム
CLASSICAL2019.12.10