-
コラム
アダム・ランバート(Adam Lambert)のドラマ クイーンのボーカリストにして真摯な表現者のカバー集『High Drama』を徹底解剖
POP / ROCK2023.02.28 -
コラム
エイバ・マックス(Ava Max)『Diamonds & Dancefloors』私たちを最大限強くする、傷心から生まれたアッパーでポジティブな新作
POP / ROCK2023.01.30 -
コラム
マネスキン(Måneskin)『Rush!』世界と日本を席巻する4人が、挑戦と進化の新作で新時代の始まりを告げる!
POP / ROCK2023.01.25 -
レビュー
オリー・マーズ(Olly Murs)『Marry Me』結婚秒読み? 自虐的なユーモアと1D風サウンドが抜群の7作目
POP / ROCK2023.01.23 -
レビュー
フィッツ・アンド・ザ・タントラムズ(Fitz And The Tantrums)『Let Yourself Free』ポップ度が激アップ 夏がテーマの歌詞とハイなエネルギーで楽しませてくれる
POP / ROCK2023.01.10 -
コラム
bounceライター陣の選ぶ2022年の〈+1枚〉
JAPAN2023.01.04 -
レビュー
ネッサ・バレット(Nessa Barrett)『Young Forever』20歳のTikTokスターがアルバムデビュー 憂いに満ちた歌でメンタルヘルスや葛藤を歌い上げる
POP / ROCK2023.01.04 -
レビュー
ベンソン・ブーン(Benson Boone)『Walk Me Home...』アデルのような感涙王子になる? 素朴なバラードをダイナミックに歌う20歳がデビュー
POP / ROCK2022.12.26 -
レビュー
バージィ(Bazzi)『Infinite Dream』抜群のアイデアと爽やかなムード、ドリーミーな世界観で逃避願望を音楽に転化
POP / ROCK2022.12.21 -
レビュー
メーガン・トレイナー(Meghan Trainor)『Takin’ It Back』やっぱりこうじゃなきゃ! 南国サウンドが楽しさを倍増し、カラフルなハッピーバイブスが復活
POP / ROCK2022.12.09 -
レビュー
アッシュ(Ashe)『Rae』シェリル・クロウのようなギターポップからダイアン・キートンとの驚きのデュエットまで多彩でドラマティックな曲が並ぶ
POP / ROCK2022.12.06 -
レビュー
トーヴ・ロー(Tove Lo)『Dirt Femme』しなやかなエレクトロサウンドに乗せて過激で扇情的なエンパワリリックを投下
POP / ROCK2022.12.01 -
コラム
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)『Midnights』またも作風を転換、桁外れのヒット中の新作が放つ麗しい魅力に迫る
POP / ROCK2022.11.25 -
レビュー
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(5 Seconds Of Summer)『5SOS5』大人に成長した大らかさをゆったり聴かせる5作目
POP / ROCK2022.11.07 -
レビュー
チャーリー・プース(Charlie Puth)『CHARLIE』BTSジョングク参加の“Left And Right”など陽気で爽やか、かつ新発見に満ちたポップソング集
POP / ROCK2022.10.26 -
レビュー
ヤングブラッド『YUNGBLUD』Z世代の全ポイントを押さえまくりなロックの次のフェーズを告げる全英1位作
POP / ROCK2022.10.04 -
コラム
リナ・サワヤマ(Rina Sawayama)『Hold The Girl』過去と向き合い未来へ心を躍らせる、すべての人を受け入れる普遍的なポップソング
POP / ROCK2022.09.28 -
レビュー
デミ・ロヴァート(Demi Lovato)『HOLY FVCK』ホールやアラニス・モリセット級の迫力で怒りやフラストレーションをぶちまけるロック盤
POP / ROCK2022.09.27 -
レビュー
モシカ(Mothica)『Nocturnal』鬱や虐待などシリアスな体験をメロディックに昇華させるゴスなダークポップシンガーの2作目
POP / ROCK2022.09.16 -
レビュー
ヘイリー・キヨコ(Hayley Kiyoko)『Panora』LGBTQアンセムからドン底を歌った曲まで多様なエモーションを赤裸々に歌う
POP / ROCK2022.09.07