-
レビュー
三遊亭兼好「江戸の暮らしと落語ことはじめ」テーマ別の古典落語55作から江戸の日常や人情、文化を知る痛快な一冊
OTHER2023.03.02 -
レビュー
『BLUE GIANT(オリジナル・サウンドトラック)』上原ひろみ書き下ろし&プロデュースによる人気漫画の劇場アニメ 馬場智章、石若駿との熱いジャズが駆け抜ける!
OTHER2023.02.20 -
レビュー
深町純&和田アキラ『SUPER DUO Live』70年代の最先端鍵盤奏者とプリズムのギタリスト、KEEPの2人による2006年のライブ
JAZZ2023.02.06 -
レビュー
ケイティ・ジョージ(Caity Gyorgy)『Featuring』注目のジャズシンガーがピアノトリオとカナダの実力派をフィーチャーした意欲作
JAZZ2023.01.31 -
レビュー
濱田金吾『“インク・ブルー” ベスト・AOR・セレクション』シティポップ再評価で注目のシンガーソングライター、その世界に魅了される究極のベスト
JAPAN2023.01.13 -
レビュー
tea『Songbird』「鎌倉殿の13人」でも話題のインド出身シンガーソングライター 小沼ようすけ、市原ひかりらとのアコースティックなジャズアルバム
JAZZ2023.01.06 -
レビュー
たなかりか『Japanese Songbook “Winter” with Standards』ユーミン“恋人がサンタクロース”、桑田佳祐“白い恋人達”などJ-POPを日本語詞のままジャズカバー
JAZZ2022.12.28 -
レビュー
山中千尋『Today Is Another Day』オリジナルからキース・ジャレットの名曲、財津和夫の異色なカバーまで多彩な曲で聴かせるNY録音作
JAZZ2022.12.21 -
レビュー
鈴木正人『オリジナル・サウンドトラック あちらにいる鬼』LITTLE CREATURESのベーシストがアコースティックを基調にしたスコアで綴る
OTHER2022.12.12 -
レビュー
「淀川長治映画ベスト100&ベストテン」蓮實重彦との対談も 名解説者・映画伝道師のガイド本が増補され復活
OTHER2022.10.31 -
レビュー
石井好子『フランスこどものうた 石井好子・生誕100周年』日本シャンソンの草分けで第一人者、“クラリネットをこわしちゃった”など昭和の香り漂う名唱が初CD化
JAPAN2022.10.11 -
レビュー
川原伸司「ジョージ・マーティンになりたくて 〜プロデューサー川原伸司、素顔の仕事録〜」音楽人は必読 ビートルズ主義が表れたリアルな自伝的人生読本
OTHER2022.09.15 -
レビュー
青山純『スーパー・セッションズ・ライヴ!』名ドラマーが亡くなる3年前に豪華メンバーでセッションした一夜限りのライブ
JAZZ2022.09.14 -
レビュー
宮里陽太『Precious』山下達郎バンドのサックス奏者が歌心あふれるプレイでジャズを追求
JAZZ2022.09.13 -
レビュー
ジョシュア・レッドマン、ブラッド・メルドー、クリスチャン・マクブライド&ブライアン・ブレイド(Joshua Redman, Brad Mehldau, Christian McBride & Brian Blade)『Longgone』現代最高のジャズを伝える4人が集結
JAZZ2022.09.09 -
レビュー
RED KIMONO PROJECT『叙情歌 JOJOUKA』歌い継がれてきた日本の唱歌・童謡・歌曲に、時に英語詞を付け現代に蘇らせる
JAPAN2022.07.07 -
レビュー
渡邉建『I’VE BEEN THERE』プリズムを圧倒的なテクニックで支えたベーシスト プログレッシブなサウンドの中フレットレスベースが光る壮大なソロ作
JAZZ2022.06.29 -
レビュー
芳野藤丸『ロンリー・マン・イン・ア・バッド・シティ』抜群のギターワークが楽しめるインストを中心に収録したプロデビュー50周年復刻盤
JAZZ2022.06.22 -
レビュー
yo-in『余韻』J-Popシーンや小田和正のサポートで知られるPRISMのドラマー木村万作による、清涼感あふれるインスト作
JAZZ2022.05.11 -
レビュー
ジョン・スコフィールド『John Scofield』2枚目のECMリーダー作はジョンスコ節がうねるギターソロ
JAZZ2022.05.06