-
コラム
「時をかける少女」など6作品の名シーンが甦る――スタジオ地図シネマティックオーケストラの熱狂を体感せよ
OTHER2023.09.29 -
コラム
劇伴作家 鷺巣詩郎の集大成――「BLEACH 千年血戦篇」サントラ第1弾の風格が「エヴァ」や「シン・ウルトラマン」との比較で浮かび上がる
OTHER2023.09.27 -
トピック
映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』intoxicate試写会に45名様をご招待 西村ツチカ原作、tofubeatsが音楽の“動物 × 百貨店”アニメ
OTHER2023.09.22 -
インタビュー
作曲家 青木望が明かす「銀河鉄道999」の音楽への思い――松本零士を偲ぶシネマ・コンサート開催に寄せて
CLASSICAL2023.08.30 -
インタビュー
yuma yamaguchiが明かす、万人の心を掴むメロディーへのこだわり アニメ「アンデッドガール・マーダーファルス」劇半制作秘話
OTHER2023.08.23 -
コラム
米津玄師“地球儀”が奏でる宮﨑駿&ジブリ新作映画「君たちはどう生きるか」の虚構と継承の問題
JAPAN2023.07.25 -
コラム
「THE FIRST SLAM DUNK」の興奮をもう一度――TAKUMA(10-FEET)、武部聡志ら手がけたサントラで蘇る映画の臨場感
OTHER2023.06.27 -
コラム
YOASOBI“アイドル”はなぜ世界的にヒットしたのか? Ayaseによる音楽的文脈の多さとikuraの優れたボーカル表現に注目
JAPAN2023.06.21 -
コラム
天才少年=青野一の新たな挑戦がはじまる――アニメ化で話題の阿久井真「青のオーケストラ」1年ぶりの最新刊
OTHER2023.06.15 -
インタビュー
fhánaの新たな物語が始まる――新章告げる移籍第1弾シングル『Runaway World』を語る
JAPAN2023.06.01 -
イベント&ライブ・レポート
新潟国際アニメーション映画祭(NIAFF)――〈アートと商業〉の断絶を埋める情熱、作り手への敬意と愛に満ちた6日間
OTHER2023.04.07 -
レビュー
「びじゅチューン! DVD BOOK7」古今東西の美術作品を井上涼が歌とアニメで紹介 古代エジプトや奈良 明日香村のキトラ古墳が〈やみつき〉に
OTHER2023.02.22 -
レビュー
「ぼっち・ざ・ろっく! VOLUME 3」メンバーとの出会いで陰キャのまま世界を広げる後藤ひとりとリアルな演奏シーンが見どころの5・6話
OTHER2023.02.22 -
トピック
intoxicate vol.162が発行 表紙は坂本龍一、新潟国際アニメーション映画祭やP.K.O(Panta Keiichi Organization)などを特集
JAPAN2023.02.20 -
トピック
映画「長ぐつをはいたネコと9つの命」2月22日〈猫の日ジャパンプレミア〉の日本語吹替版キャスト舞台挨拶付き試写会に5組10名様をご招待
OTHER2023.02.15 -
レビュー
「ちみも 上巻」超絶的な可愛さやほのぼのとした日常は世知辛い世の中のオアシス 〈地獄系ハートフルコメディ〉なアニメがパッケージ化
OTHER2023.02.15 -
レビュー
結束バンド『結束バンド』超一流かつ新鮮な邦楽ロックの傑作 話題のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中バンドのファーストアルバム
JAPAN2022.12.28 -
コラム
音楽 × 青春アニメ「ましろのおと」が描いた津軽三味線の静かなる情熱を吉田兄弟 監修のサウンドトラックで味わう
OTHER2022.12.27 -
コラム
映画「犬王」天才 湯浅政明の自由なアニメ表現と大友良英のサントラで堪能する〈能楽 × ロック〉
OTHER2022.12.14 -
レビュー
「TVアニメ『サマータイムレンダ』 Blu-ray 上巻」ハラハラと恋愛要素で一話も見逃せない。何度も見返したくなる作品がうれしいBlu-ray化
OTHER2022.11.29