-
トピック
「90年代ディスクガイド――USオルタナティヴ/インディ・ロック編」が刊行 BOREDOMSのEY∃、OGRE YOU ASSHOLEの出戸学の特別インタビューも
OTHER2022.09.28 -
レビュー
ガールプール(Girlpool)『Forgiveness』シューゲイザーからエレクトロニック、R&Bまで音楽的変遷と振り幅で聴かせるLAのデュオの4作目
POP / ROCK2022.08.23 -
コラム
ホースガール(Horsegirl)、Z世代のオルタナバンドが再生するギターロック/ギターミュージック
POP / ROCK2022.08.10 -
レビュー
ザ・ベス(The Beths)『Jump Rope Gazers』ピクシーズのオープニング・アクトを務めたインディー・バンドが甘やかなギター・ポップを奏でる
POP / ROCK2020.08.14 -
レビュー
ローリング・ブラックアウツ・コースタル・フィーヴァー(Rolling Blackouts Coastal Fever)『Sideways To New Italy』Pitchforkも認めたメルボルンのトリプル・ギター・バンドが鳴らすDIYスピリット
POP / ROCK2020.07.10 -
レビュー
グループラヴ(Grouplove)『Healer』リフレッシュした姿が眩しい! デイヴ・シーテックらプロデュースの痛快作
POP / ROCK2020.04.20 -
レビュー
サーカ・ウェイヴス(Circa Waves)『Sad Happy』キエランの描く陰陽をバンドのダイナミズムで鮮やかに照らした名曲揃いの傑作
POP / ROCK2020.04.16 -
レビュー
ユミ・ゾウマ(Yumi Zouma)『Truth Or Consequences』美しさの塊のような歌声の輝きたるや! クールでお洒落な3年ぶり新作
POP / ROCK2020.04.15 -
レビュー
ディープ・リップス『Deap Lips』フレーミング・リップスとディープ・ヴァリーが合体! やりたい放題のカラフルなサイケ盤
POP / ROCK2020.03.25 -
レビュー
ジオラマラジオ 『ZOMBIE CASSETTE』 死んでも蘇るゾンビは希望の証
JAPAN2018.10.03 -
レビュー
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ 『トランシーバ・デート』 ゆるいロックなのにたまにひねくれるコード進行で気分はほろ酔い
JAPAN2018.02.13 -
レビュー
フープス 『Routines』 いまもっとも注目すべきUSインディー・バンド、初フル作はAOR趣味たっぷりローファイ・ポップ盤
POP / ROCK2017.07.12 -
インタビュー
来日目前のクラウド・ナッシングス完全ガイド! 〈クソくらえ世界〉から、いるべき場所についての歌へ―成熟への軌跡を語る
POP / ROCK2017.03.16 -
レビュー
スピリット・クラブ 『Spirit Club』 ウェイヴスのネイサンによる新バンドの初作は新境地開拓のローファイ・ポップ盤
POP / ROCK2015.09.24 -
トピック
New Action!もDJで参戦する10月のゴー!チーム来日公演を記念して、カラフルなポップ集団の新作を改めて振り返る
POP / ROCK2015.09.15 -
インタビュー
サマソニで大ブレイク果たしたスモールプールズ、12月の再来日も決定の4人が語るキャッチーなポップを掻き鳴らす理由と背景
POP / ROCK2015.09.10 -
インタビュー
スモールプールズ、LAのダンサブルなインディー・ロック・バンドが〈サマソニ〉登場―【特集:夏フェスを聴こう、2015。】 Pt.6
2015.07.09 -
レビュー
モーグリーズ 『Kids In Love』 ファン“We Are Young”系など夏を思いきり盛り上げるナンバー揃えたUS大所帯バンドの新作
POP / ROCK2015.06.05 -
トピック
YKIKI BEATのメンバー擁するDYGL、フレッシュなインディー・ロック詰め込んだ新作『EP #1』が試聴可
JAPAN2015.06.02 -
レビュー
ファーザー・ジョン・ミスティ(Father John Misty)『I Love You, Honeybear』古き良きUSポップをインディー・フォークで咀嚼
POP / ROCK2015.06.01