-
レビュー
スピッツ『ひみつスタジオ』亀田誠治と共同プロデュースで完成させた、王道の安心感とヒネリが混在する17枚目のオリジナルアルバム
JAPAN2023.06.12 -
コラム
スピッツ『ひみつスタジオ』を聴いてなぜ安心できるのか? 全ての人に寄り添うバンドの最新作を紐解く
JAPAN2023.05.27 -
トピック
スピッツ草野マサムネ、乃木坂46齋藤飛鳥、高橋一生、B’z稲葉浩志、村上春樹など5月のMikiki推し書籍
OTHER2023.05.01 -
トピック
スピッツが3年半ぶりの新作『ひみつスタジオ』を配信、CD、アナログ、カセットで5月にリリース
JAPAN2023.02.15 -
連載
Homecomings福富優樹が選ぶ〈91年リリースの1曲〉
JAPAN2021.12.06 -
トピック
スピッツはなぜこれほど愛される? 気鋭批評家 伏見瞬の初著書『スピッツ論 「分裂」するポップ・ミュージック』刊⾏
OTHER2021.11.15 -
連載
スピッツ、君島大空、インナージャーニー、田島ハルコ、Som……Mikiki編集部員が選ぶ今週の邦楽5曲
JAPAN2021.03.30 -
連載
君島大空と塩塚モエカ、スピッツ、おはぎ、ヨルシカ……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.06.30 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第20回 スピッツ “遥か”
OTHER2020.06.05 -
レビュー
スピッツ 『見っけ』 全曲が猛烈な新鮮さで鳴っている凄味
JAPAN2019.11.05 -
連載
【Mikikiの歌謡日!】第33回 星野源 × スーパーオーガニズム、Limited Express (has gone?)、スピッツ、MONO NO AWARE……今週のトキメキ邦楽ソング
JAPAN2019.10.08 -
ディスクガイド
【特集:OPUS OF THE YEAR 2016】Pt.2 bounce編集部の選ぶ2016年の100枚・後編
JAPAN2016.12.28 -
コラム
BRAHMANや岸田繁ら参加! ニューエスト・モデル~ソウル・フラワー・ユニオンの時代超えた普遍性炙り出すトリビュート盤
JAPAN2016.09.29 -
レビュー
スピッツ 『醒めない』 力強い8ビート曲から沁み入るミディアムまで、〈醒めない〉というよりきっと熱くなる新作
JAPAN2016.08.23 -
コラム
鬼龍院翔やindigo la End、初恋の嵐ら参加! スピッツの名盤『ハチミツ』をこよなく愛する面々によるトリビュート盤
JAPAN2016.01.29 -
連載
【植田真梨恵のマリエンサイクロペディア】私的な言葉を詩的に表現する辞典形式の連載:第5回 なにぬねの
JAPAN2015.07.31 -
コラム
indigo la Endのメンバーが選んだ〈幸せ溢れる〉マイ・スタンダードな作品たち
JAPAN2015.02.20 -
レビュー
Mr.Children 『Atomic Heart』――90年代的な感覚の新進バンドの代表として、一気にトップへ駆け上がったミスチルの特大ヒット
JAPAN2014.04.25