-
トピック
あがた森魚がテクノポップに挑んだカルト名盤『乗物図鑑』がCDとLPでリイシュー、7インチもリリース
JAPAN2022.08.04 -
レビュー
サーダ・ボネール(Saâda Bonaire)『1992』84年にシングル1枚で消えた辺境ディスコプロジェクトがフランソワ・ケヴォーキアンのスタジオで録音した楽曲集
POP / ROCK2022.06.21 -
レビュー
モルチャット・ドーマ(Molchat Doma)『Monument』ソヴィエトウェイヴの雄が鳴らす西欧ニューウェイヴのド真ん中の音
POP / ROCK2020.11.27 -
レビュー
グラム 『Disco Lovers』 エレクトロクラッシュ勢に多大な影響を与えてきたディスコ・パンク・バンドがついに新作を発表
POP / ROCK2019.10.07 -
レビュー
シャドウパーティ 『ShadowParty』 ニュー・オーダーとディーヴォの新加入組が結成した大型ニューカマー
POP / ROCK2018.08.23 -
コラム
ダンスフロアも愛したフランツ・フェルディナンド(Franz Ferdinand)――ニュー・エレクトロとの蜜月から予想する2018年のさらなる飛翔
POP / ROCK2018.02.02 -
コラム
フランツ・フェルディナンド(Franz Ferdinand)を生んだポストパンク/ニューウェイヴ・リヴァイヴァルとは何だったのか? 短命に終わったムーヴメントを再検証
POP / ROCK2018.01.24 -
レビュー
イレイジャー 『World Be Gone』 照れ臭くなるほど明るいメロディーを伸びやかに歌い上げる姿が眩しい新作
POP / ROCK2017.06.27 -
レビュー
ブロンディ 『Pollinator』 シーアやデヴ・ハインズらゲスト多数、70年代後期の彼らを彷彿とさせる11作目
POP / ROCK2017.06.20 -
レビュー
デペッシュ・モード 『Spirit』 ジェイムズ・フォードが協力、彼ら印のダークなエレクトロ・ロックを展開した移籍後第2作
POP / ROCK2017.05.01 -
レビュー
デス・イン・ヴェガス 『Transmission』 よりテクノ色強め、陶酔感たっぷりのダークウェイヴ風味に仕上げた5年ぶり新作
DANCE / ELECTRONICA2016.06.13 -
レビュー
ヴィサージ 『Darkness To Diamond』 ハウシー&ディスコティークに生まれ変わった『Demons To Diamonds』リミックス盤
POP / ROCK2016.02.19 -
レビュー
ヴィサージ 『Demons To Diamonds』 ジャケはボーイ・ジョージが担当、故スティーヴの意志継いだ新作
POP / ROCK2015.12.24 -
レビュー
デイヴ・ガーン&ソウルセイヴァーズ 『Angels & Ghosts』 デペッシュ・モードの歌い手とUKのデュオによる2作目
POP / ROCK2015.12.21 -
レビュー
デュラン・デュラン 『Paper Gods』 マーク・ロンソンらが共同プロデュース&ジョン・フルシアンテ参加した満艦飾なパーティー盤
POP / ROCK2015.10.16 -
ディスクガイド
くっついたり、離れたり―ジョイ・ディヴィジョン~ニュー・オーダーが歩んできた35年の歴史
POP / ROCK2015.10.02 -
レビュー
ニュー・オーダー 『Music Complete』 ケミカルのトムやイギー・ポップら多彩なゲストが華添える10年ぶりアルバム
POP / ROCK2015.10.02 -
インタビュー
彼の不在は問題にならなかった―ニュー・オーダー、最大の試練乗り越えて完璧なNO節鳴らした10年ぶり新作を語る
POP / ROCK2015.10.01 -
レビュー
POLYSICS 『HEN 愛LET'S GO!2~ウルトラ怪獣総進撃~』 円谷プロ全面協力、怪獣の鳴き声&攻撃的なギターとシンセ乱舞する新作
JAPAN2015.08.28 -
コラム
ケラ、怒濤の音楽活動! 有頂天とシンセサイザーズの新作に始まり、今年の音楽家・ケラはワーカホリック!?
JAPAN2015.07.27