-
レビュー
児玉奈央『Revelation』Kan Sanoとのコラボや金延幸子のカヴァーで詩情を醸した初の弾き語り集
JAPAN2021.01.15 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第24回 ハナレグミ“家族の風景”
OTHER2020.07.30 -
インタビュー
角銅真実が〈人間になった〉歌のアルバム『oar』――フィッシュマンズと浅川マキのカヴァー、祈りとしての音楽について語る
JAPAN2020.01.21 -
レビュー
Curly Giraffe 『a taste of dream』 高橋幸宏やハナレグミらゲスト参加、ジャクソン5のオマージュで幕を開ける新作
JAPAN2019.04.30 -
トピック
Curly Giraffeの新作『a taste of dream』をフィーチャーした〈未来ノ和モノ〉をタワーレコード全店で配布、ポストカード&ポスターのプレゼントも
JAPAN2019.04.26 19:21 -
インタビュー
Curly Giraffeのサウンドに時代がようやく追いついた? 高橋幸宏、ハナレグミら参加の新作『a taste of dream』を語る
JAPAN2019.04.23 -
レビュー
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER 『Sun and Rain』 移ろいゆく空模様をテーマにした8年ぶり新作
JAPAN2018.07.04 -
レビュー
Cornelius 『NHK デザインあ 2』 日本語を用いた音楽の究極の形なのでは?
JAPAN2018.03.20 -
コラム
ハナレグミ『SHINJITERU』『Live What are you looking for』 オリジナル作にライヴ盤、初期作のリイシューが一挙に到着! 今秋はハナレグミ祭りが開催だ!!
JAPAN2017.11.14 -
コラム
曽我部にぺトロールズ長岡、チバ&イマイのユニット再始動も! 究極にスロウなカルチャー・フェス〈オハラ☆ブレイク〉とは?
JAPAN2016.07.27 -
インタビュー
数年越しのラヴコールで出演叶った面々も! 代表・釜萢直起氏が語る、11年目の〈GREENROOM FESTIVAL '16〉:後編
JAPAN2016.05.09 -
コラム
チャカ・カーンをヘッドライナーにD.A.N.、ハイエイタス・カイヨーテら今年最注目アクトが登場! 〈GREENROOM FESTIVAL '16〉2日目の出演者を予習しよう
JAPAN2016.05.09 -
レビュー
HA~HA 『sotto』 歌声の無垢な響きが魅力的な女性SSWによるyamp kolt製サウンドも◎な初作
JAPAN2015.11.18 -
レビュー
大貫妙子 『40周年アニバーサリーライブ』 細野晴臣など豪華メンバーと共に節目を祝った記念ライヴがソフト化
JAPAN2015.05.20 -
レビュー
VA 『Why not Clammbon!?』 ハナレグミにレキシや小室哲哉ら参加、クラムボンの結成20周年記念トリビュート盤
JAPAN2015.01.14 -
インタビュー
中納良恵 『窓景』 Part.1―聴き手の想像力を刺激してやまない傑作がここに誕生
JAPAN2014.12.25 -
コラム
クラムボン結成20周年記念トリビュート盤の収録曲を、ゴージャスな参加者と共に紹介―VA 『Why not Clammbon!?』 Part.2
JAPAN2014.12.12 -
レビュー
U-zhaan 『Tabla Rock Mountain』 教授やコーネリアス、ハナレグミらと各曲でコラボ、独自のセンス楽しめるタブラ奏者の初作
JAPAN2014.11.27 -
コラム
高野寛 『TRIO』『高野寛 ソングブック』 日本ポップス・シーンのキーマン、活動25周年の総決算となる2作品
JAPAN2014.08.18 -
レビュー
PRISCILLA AHN 『Natural Colors』 “サヨナラCOLOR”など日本語曲や仏語曲にもチャレンジ、日本制作のカヴァー集
POP / ROCK2014.07.25