-
インタビュー
映画「イニシェリン島の精霊」舞台はアイルランドの小島 鬼才マーティン・マクドナー監督が語る強烈にシビアな物語の背景
OTHER2023.01.23 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第147回 永遠のホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)
R&B / HIP HOP2022.12.27 -
レビュー
映画「哭悲/THE SADNESS」ゴア描写と人間ドラマ、名作ホラーへのオマージュが見どころ 新星ロブ・ジャバズ監督の新型ゾンビ映画
OTHER2022.12.26 -
レビュー
映画「セレブレーション トマス・ヴィンターベア」ドグマ95の記念すべき1作目、ラース・フォン・トリアーとの共通性を感じる復讐劇が遂にBlu-ray化
OTHER2022.12.26 -
イントキブログ
ジャズの伝説的歌姫ビリー・ホリデイ(Billie Holiday)最後のパフォーマンスが蘇る! 松竹ブロードウェイシネマ「ビリー・ホリデイ物語 Lady Day at Emerson’s Bar & Grill」プレスシートをintoxicateからプレゼント
OTHER2022.12.23 -
コラム
ブレードランナーLIVEに足を運ばざるを得ない。シンセサイザーの神ヴァンゲリスの音楽を甦らせ、映画と完全シンクロする生演奏を体験
OTHER2022.12.16 -
レビュー
「脚本家 黒澤明」脚本は音楽におけるスコア。巨匠の映画がどう脚本から育まれたかを資料や証言とともに明らかにする
OTHER2022.12.16 -
レビュー
「村上春樹 映画の旅」早大演博企画展の公式図録 必読のエッセイや濱口竜介インタビュー、著作登場映画リストなど貴重な資料を収めたバイブル
OTHER2022.12.15 -
コラム
ピエール・エテックス レトロスペクティブ――傑作フレンチコメディ映画が一挙公開! タチのような洗練とフェリーニのような人懐っこさ
OTHER2022.12.14 -
コラム
映画「犬王」天才 湯浅政明の自由なアニメ表現と大友良英のサントラで堪能する〈能楽 × ロック〉
OTHER2022.12.14 -
トピック
intoxicate vol.161が発行 表紙は映画「ブレードランナーファイナル・カット」、レイモンド・ブリッグズやサン・チョン(Sun Chung)などを特集
JAPAN2022.12.13 -
イントキブログ
intoxicate special seats 映画「エンパイア・オブ・ライト」試写会に15組30名様をご招待!
OTHER2022.12.09 -
トピック
映画『Mr.Children「GIFT for you」』、ライブ映像とファンやスタッフの声からなる予告編を公開 前売券情報も発表
OTHER2022.12.09 -
レビュー
映画「ポゼッサー」ブランドン・クローネンバーグ監督が哲学的な問いと人格の揺らぎをバイオレンスとサイバーパンクに織り混ぜ未来を示唆する
OTHER2022.12.08 -
レビュー
映画「TITANE/チタン」史上もっとも異質なパルムドール作品と言える強烈で衝撃的な傑作
OTHER2022.12.07 -
イントキブログ
intoxicate special seats 映画「イニシェリン島の精霊」試写会に15組30名様をご招待!
OTHER2022.12.06 -
イベント&ライブ・レポート
ビー・ジーズ(Bee Gees)のハーモニーは時代の波を被りながら輝き続けた。映画「ビー・ジーズ 栄光の軌跡」intoxicate special seats試写会をレポート
OTHER2022.11.22 -
コラム
ジャン=リュック・ゴダール追悼――ゴダールという〈出来事〉、その死は映画史の完結=終焉ではなく再開である!
OTHER2022.11.11 -
トピック
幻の名作「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」が30周年にBlu-ray化 劇場映画第1作も同時発売
OTHER2022.11.04 -
コラム
大島ミチル『アニメ「四畳半タイムマシンブルース」Original Soundtrack』森見登美彦アニメを手がけてきた作曲家によるオーケストラ主体の豊かなサウンド
OTHER2022.11.02