-
トピック
林哲司のキャリア史上初となるトリビュートアルバムが発売 中森明菜が“北ウイング”を新たにレコーディング
JAPAN2023.09.08 -
トピック
コンサート〈ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界〉に杏里、稲垣潤一、菊池桃子、佐藤竹善、杉山清貴、寺尾聰、松本伊代らが集結
JAPAN2023.06.30 -
レビュー
児島未散『オール・タイム・ベスト シフォン』85年デビュー曲のシングルバージョンも初CD化 豪華作家陣がそろうレーベルの枠を超えた究極ベスト
JAPAN2023.05.19 -
レビュー
杉山清貴&オメガトライブ『ANOTHER SUMMER REMIX』“ふたりの夏物語”を含む名作が林哲司 総監修で生まれ変わった40周年リミックス
JAPAN2023.04.03 -
コラム
杉山清貴&オメガトライブの80sシティポップサウンドが今の時代に蘇る。『ANOTHER SUMMER REMIX』をLight Mellow金澤寿和が解説
JAPAN2023.03.27 -
レビュー
菊池桃子『Shadow』80年代の隠れ名曲を林哲司が選曲 最新リマスタリングを施した編集盤
JAPAN2022.07.28 -
コラム
松原みきは〈ミュージシャン・シップ=母船〉だった。鷺巣詩郎が綴る唯一無二のシンガーと『WINK』の思い出
JAPAN2022.04.14 -
レビュー
杉山清貴&オメガトライブ『RIVER’S ISLAND REMIX』84年の名作に絶妙なフレッシュネスを追加したリミックスプロジェクト第2弾
JAPAN2022.03.28 -
連載
林哲司が選ぶ〈この曲、自分が書きたかった〉
POP / ROCK2022.03.10 -
レビュー
木村ユタカ「ジャパニーズ・シティ・ポップ スクラップブック」2006年の著書に自身の仕事を追加し竹内まりや、林哲司の最新インタビューを収録した読み応えありの一冊
OTHER2022.02.08 -
レビュー
杉山清貴&オメガトライブ『AQUA CITY REMIX』83年のデビュー作が林哲司の総監修で生まれ変わる
JAPAN2021.09.29 -
インタビュー
林哲司はシティ・ポップと“真夜中のドア〜stay with me”再燃に何を思う? タワレコ企画盤『林 哲司 melody collection』から語るその歩み
JAPAN2021.07.14 -
レビュー
Aya Nakano(なかの綾) "Emerald in Paradise" A mature third album of songs glowing with nocturnal charm
JAPAN2016.07.26 -
インタビュー
大友克洋も虜にしたシンガー、なかの綾は〈昭和〉から離れられない!? オリジナル曲に挑んだゴージャスな新アルバムを語る
JAPAN2016.06.14 -
インタビュー
林哲司、AORの名手ブルース・ガイチが協力した〈POP×ART〉の精神息づく23年ぶりアルバム『Touch the Sun』を語る
JAPAN2016.01.05 -
レビュー
『ゴールデン☆ベスト 河合奈保子 A面コレクション』――豪華作家陣との邂逅を経て歌い手としても急成長
JAPAN2014.04.25 -
レビュー
菊池桃子 『ゴールデン☆ベスト 菊池桃子』――豪華制作陣による〈大人も聴けるアイドル・ポップ〉
JAPAN2014.04.25 -
連載
【その時歴史は動いた】第五十四回 やしきたかじん――“やっぱ好きやねん”で〈大阪の歌〉を更新したシンガー
JAPAN2014.04.21