-
コラム
ケンモチヒデフミが引く手数多な理由とは? 水曜日のカンパネラ、花譜、ano、Mori Calliope……歪な質感を持つ楽曲、その魅力に迫る
JAPAN2023.07.15 -
連載
【LIFE MUSIC. ~音は世につれ~】第33回 ナンセンス詩のさらに上をゆく文化教材 by 青野賢一
JAPAN2023.07.06 -
レビュー
水曜日のカンパネラ『ネオン』『RABBIT STAR ★』“エジソン”“アリス”や新曲など詩羽加入後の振り切れてブッ飛んだ曲がフィジカル化
JAPAN2023.05.02 -
レビュー
VA『NHKにほんごであそぼ「名歌づくし」~きれいは…ドゥーララ~』三浦大知らが教えてくれる日本語表現の豊かさ
OTHER2021.03.03 -
TOWER DOORSブログ
Autumn FruitにTOWER DOORSから6つの質問 音楽の新たな大航海時代を築くmakran所属の多国籍ポップ・グループ
POP / ROCK2020.10.23 -
コラム
FESTIVAL de FRUE 2019――トン・ゼー、ビリー・マーティン、ララージ、大友良英、cero……つま恋の空の下に集う〈ふるう〉人々の祭典
JAPAN2019.10.21 -
連載
【Mikikiの歌謡日!】第8回 あいみょん、C.O.S.A.、King Gnu常田大希によるmillennium parade、田中ヤコブ……今週のトキメキ邦楽ソング
JAPAN2019.04.09 -
トピック
ファッション誌「STUDY」が1日限定ポップアップ・ストアを開催 Nukemeと草野絵美、庄野祐輔のトーク・イベントも
OTHER2019.02.08 -
レビュー
水曜日のカンパネラ 『ガラパゴス』 雅な楽器を活かして拡がるダビーでサイケな音響空間
JAPAN2018.06.26 -
ディスクガイド
【OPUS OF THE YEAR 2017】bounce編集部の選ぶ2017年の100枚・前編
JAPAN2017.12.25 -
インタビュー
2017年最大の異形フェスはいかにして生まれたか? 〈FESTIVAL de FRUE〉主催が語る 「誰よりも自分が気持ちよく踊りたい」
JAPAN2017.10.13 -
コラム
ブライアン・ジョーンズが愛したジャジューカから水カンまで! 世界中の異形グルーヴ体感する屋外フェス〈FESTIVAL de FRUE 2017〉開催
JAPAN2017.10.06 -
コラム
幸せだなあ……PUNPEEや水カン、RHYMESTERが若大将の傘寿をお祝い! ロマンとユーモアに溢れた企画盤『加山雄三の新世界』
JAPAN2017.03.28 -
レビュー
水曜日のカンパネラ 『SUPERMAN』 パスティーシュ散りばめたサウンドとコムアイの振る舞いが珍妙な中毒性生むメジャー初作
JAPAN2017.02.14 -
インタビュー
文化に向かい風吹く時代、水曜日のカンパネラの役割とは? J-Popとしての境界線上で変化肯定する新作『SUPERMAN』を語る
JAPAN2017.02.08 -
トピック
SKY-HI、水曜日のカンパネラ、ぼくのりりっくのぼうよみが表紙で登場! タワレコのフリーマガジン〈bounce〉399号発行
JAPAN2017.01.25 -
レビュー
Tomita Lab "SUPERFINE" He invites a constellation of young artists to lend a fresh feel to his latest effort
JAPAN2017.01.04 -
Keith's Counterpoint
現行J-PopのUS市場でのブレイクスルー感じさせた、きゃりーや水カンら出演のサンフランシスコ恒例〈J-POPサミット〉をレポ
JAPAN2016.08.15 -
トピック
水カンとブエノスアイレスの歌姫が首位争い、韓国発ドゥーム・メタルにも注目のMikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.07.19 -
レビュー
水曜日のカンパネラ 『UMA』 マシューデヴィッド製曲や奇襲みたいなフューチャー・ハウス並んだ予想上回る初メジャー作
JAPAN2016.07.11