-
コラム
劇伴作家 鷺巣詩郎の集大成――「BLEACH 千年血戦篇」サントラ第1弾の風格が「エヴァ」や「シン・ウルトラマン」との比較で浮かび上がる
OTHER2023.09.27 -
コラム
米津玄師“M八七”が体現する映画「シン・ウルトラマン」の〈祝福の連鎖〉
OTHER2022.05.21 -
コラム
松原みきは〈ミュージシャン・シップ=母船〉だった。鷺巣詩郎が綴る唯一無二のシンガーと『WINK』の思い出
JAPAN2022.04.14 -
コラム
bounceライター陣の選ぶ2021年の〈+1枚〉
JAPAN2022.01.03 -
インタビュー
林哲司はシティ・ポップと“真夜中のドア〜stay with me”再燃に何を思う? タワレコ企画盤『林 哲司 melody collection』から語るその歩み
JAPAN2021.07.14 -
連載
NEHANN、ar syura、Loota、Nulbarich……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2021.02.02 -
コラム
May'n “牙と翼”『YELL!!』 シーンを代表する歌姫の10周年を記念した2作品!
JAPAN2019.08.07 -
コラム
bounceライター陣の選ぶ2018年の〈+1枚〉
JAPAN2019.01.04 -
レビュー
やなぎなぎ 『ナッテ』 DJみそしるとMCごはんや鷺巣詩郎ら参加、新味への意欲に満ちた4作目
JAPAN2018.02.16 -
レビュー
「鷺巣詩郎 執筆録 其の1 および、壮絶なる移動、仕事年表」 エヴァやシン・ゴジで脚光浴びる音楽家が14年間の足跡綴った回顧録
OTHER2017.06.05 -
コラム
伊福部昭の偉大な〈過去の功績〉と鷺巣詩郎の〈現在の音楽〉が見事に融合、怪獣王の帰還を彩るサントラ『シン・ゴジラ音楽集』
OTHER2016.09.12 -
レビュー
MISIA 『LOVE BEBOP』 初期に寄与した敏腕が躍動感注ぐリズミックなアップが充実、弾むような魅力たっぷりの新作
JAPAN2016.02.01 -
コラム
実写版「進撃の巨人」と巨匠・鷺巣詩郎の幸運な出会い――彼の才能という名の〈立体機動装置〉は軽々とアニメの〈壁〉を越えてきた
OTHER2015.09.29 -
連載
【〈越境〉するプレイヤーたち】第3回(前編):挾間美帆 ジャズ・オーケストラの最先端を切り拓く作曲家に迫る
JAZZ2015.09.25 -
レビュー
松本伊代 『オールウェイズI・Y・O』――その深化を確認できる、デビュー30周年を記念した自選ベスト
JAPAN2014.04.25