-
レビュー
9m88『Sent』台湾語で歌われるR&Bの艶やかで神秘的な響きを堪能できる3作目 黒田卓也のトランペットにも注目
R&B / HIP HOP2023.11.02 -
トピック
中林薫平オーケストラ『Live at “COTTON CLUB”』がDays of Delightからリリース 黒田卓也ら日本随一のジャズ奏者が集った夢のライブ盤
JAZZ2023.09.14 -
インタビュー
シーンを担うベーシスト中林薫平が語る、コロナ禍にジャズオーケストラを結成した理由からライブ盤『Live at “COTTON CLUB”』まで
JAZZ2023.09.04 -
レビュー
竹内アンナ『at FIVE』黒田卓也らとジャズ寄りアレンジにも挑戦 絶え間ない進化が窺える5作目のEP
JAPAN2023.03.23 -
コラム
ホセ・ジェイムズ(José James)が来日、ビルボードライブでBIGYUKIや黒田卓也らとプレミアムなパフォーマンスを披露
JAZZ2022.05.13 -
インタビュー
黒田卓也、プロデューサーの手腕が全面開花した新作『フライ・ムーン・ダイ・スーン』を語る
JAZZ2020.09.07 -
コラム
ホセ・ジェイムズ(José James)『Blackmagic』発売10周年を迎えた名盤の革新性を坪口昌恭が紐解く
JAZZ2020.09.02 -
トピック
俳優の村上虹郎と芋生悠が表紙、エンニオ・モリコーネ、サントリーホール サマーフェスティバル 2020などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉147号配布中
OTHER2020.08.20 -
インタビュー
西口明宏、多忙なサックス奏者がクインテットFOTOSで目指すジャズより広大な音楽世界
JAZZ2020.08.05 -
トピック
米津玄師、Official髭男dism、さとうもかなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
JAPAN2020.08.05 -
インタビュー
黒田卓也のアートはジャズから〈ミュージック〉へと開かれた。自身のビート × 生のグルーヴという新境地『フライ・ムーン・ダイ・スーン』
JAZZ2020.07.31 -
インタビュー
広瀬未来『The Golden Mask』ジャズ界の未来を切り開く俊英トランペッター、生一本のモダン・ジャズ
JAZZ2020.07.30 -
コラム
MISIAがBillboard Live YOKOHAMAのこけら落とし公演を開催! 最新施設で圧倒的なパフォーマンスを堪能しよう
JAPAN2020.07.08 -
インタビュー
石若駿が拘り続ける〈いま〉の時代のおもしろさ 「同世代でまた力を合わせてやるときが来た」
JAPAN2019.12.03 -
レビュー
さかいゆう 『Yu Are Something』 節目で原点に意識が向いたのか、ズバ抜けた傑作
JAPAN2019.01.25 -
インタビュー
酒井尚子『The Light』 豪華アーティストも華を添える、ナチュラルなヴォーカルで彩られたデビュー・アルバム!
JAZZ2018.12.25 -
インタビュー
J-Squadの黒田卓也と馬場智章が語る、 全曲メンバーが書き下ろした新曲で臨むセカンドアルバム
JAZZ2018.10.17 -
コラム
多国籍感溢れる「血界戦線 & BEYOND」サントラや「ボールルームへようこそ」キャラソン&劇伴集、「けものフレンズ」関連作など注目の二次元以上盤を一挙紹介!
JAPAN2018.01.09 -
コラム
〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2017〉 初の2日間開催! フェスティヴァル初出演のドナルド・フェイゲンが登場!!
JAZZ2017.09.05 -
レビュー
MISIA 『MISIA SOUL JAZZ SESSION』 黒田卓也を迎え、新旧セルフ・カヴァーも交えて構成した〈ソウル・ジャズ・アルバム〉
JAPAN2017.08.17