-
レビュー
DJ Mitsu the Beats『MAGNETAR』BASIやNORIKIYOら国内外のMCを招き、ヒップホップへの愛とブレない信念を貫く硬派なラップアルバム
JAPAN2022.08.23 -
インタビュー
DJ Mitsu the Beats『MAGNETAR』強力なビートの磁場で国内外の才能を引き寄せた、新たな名刺代わりの一枚を語る
JAPAN2022.07.27 -
レビュー
YeYe『おとな』TENDREやミツメ川辺らとの親密なコラボで表現する一皮剥けた姿
JAPAN2021.08.16 -
レビュー
Nulbarich『NEW GRAVITY』Mummy-Dら豪華ゲストと紡いだグルーヴで新天地から告げる第2章の始まり
JAPAN2021.05.21 -
インタビュー
Nulbarich『NEW GRAVITY』コロナ禍の重苦しい重力下でポジティヴに音を鳴らし続けるための挑戦を語る
JAPAN2021.04.26 -
レビュー
Gotch『Lives By The Sea』mabanuaらの演奏をバックにソウル/R&Bのスタイルを我流に昇華
JAPAN2021.03.29 -
レビュー
kojikoji『PEACHFUL』チルでアフターアワーズなだけじゃない新しい一面を垣間見せた飛躍の2枚目
JAPAN2021.03.17 -
インタビュー
kojikoji『PEACHFUL』アコギ弾き語りで話題になった瑞々しい新星が語る、メロウでチルなだけじゃないピーチフルな世界
JAPAN2021.03.08 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第35回 BASI “これだけで十分なのに(BASI REMIX)”
OTHER2021.01.21 -
TOWER DOORSブログ
POLYにTOWER DOORSから6つの質問 新世代ポップ・アーティストやすだちひろが音楽・アート・ファッションを自由に融合させるプロジェクト
JAPAN2020.04.17 -
レビュー
Rude-α『23』ちょっと男前すぎ! 「オオカミちゃん」でも話題なラッパーの初フル・アルバム
JAPAN2020.03.03 -
レビュー
kojikoji『127』BASIが作詞で参加、ウィスパー気味なフロウとチルでオーガニックな意匠が柔らかく溶け合う
JAPAN2020.02.12 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・前編
JAPAN2019.12.26 -
レビュー
空音『Fantasy club』歌心を感じさせるフロウが、メロウさとスタイリッシュさを備えたトラックと相性抜群
JAPAN2019.12.26 -
インタビュー
ケンチンミン『RUNT』 人間味に溢れた大分のラッパーがChilly Source発の新作を語る!
JAPAN2019.10.25 -
レビュー
VA 『Mellow Mellow〜GeG's PLAYLIST〜』 変態紳士クラブのプロデューサーとして名を上げたGeGが手掛けるリーダー作
JAPAN2019.08.09 -
トピック
チェインスモーカーズ、ぜんぶ君のせいだ。、エド・シーランが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉429号発行
JAPAN2019.07.20 -
インタビュー
BASI『切愛』 普遍的なテーマと真摯に向き合った新しい愛のアルバムを語る
JAPAN2019.07.01 -
トピック
BiSH、majiko、ブギ連が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉428号発行
JAPAN2019.06.20 -
レビュー
chop the onion 『CONDUCTOR』 オーソドックスながらもメロウな音作りやネタ選びの妙、ワクワクする顔ぶれの客演で聴く者を虜に
JAPAN2019.01.18