-
トピック
Vaundyとトム・ミッシュのスーパーシャイ(Supershy)が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 480号が11月25日に発行
JAPAN2023.11.20 -
トピック
ビリー・ジョエル(Billy Joel)が16年ぶりの来日公演を開催 東京ドームで一夜限り、これが最後の来日ライブに?
POP / ROCK2023.07.21 -
トピック
人気コンピ『心に響く唄』シリーズ初の洋楽篇にサイモン&ガーファンクル、エルトン・ジョン、ディラン、ビリー・ジョエルら38の名曲が集結
POP / ROCK2023.07.12 -
トピック
伝説の『ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』が2日間限定上映、3枚組の完全版もリリース
OTHER2022.08.24 -
コラム
ビリー・ジョエル(Billy Joel)を知るための10曲――不世出のピアノマン、その名曲で歩みを辿る
POP / ROCK2021.12.22 -
レビュー
VA『SUMMER BREEZE -AOR- ULTIMATE URBAN FAVORITES』AORのいいガイドでありつつ、初CD化音源が4曲も含まれたマニアも注目すべきコンピ
POP / ROCK2020.06.19 -
コラム
【特集:大人のbounce】ビートルズやポール・マッカートニー、ディラン、ジミヘンらロック・レジェンドの話題作を一挙紹介!
POP / ROCK2018.12.14 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2015年12月14日 クリスマス特集でお届けした2015年最後の放送
POP / ROCK2015.12.21 -
レビュー
ヨルン・アレシャール 『I'm So Glad I Spent This Day With You』 ノルウェーから現れた新星SSWの初作
POP / ROCK2015.10.26 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2015年3月9日
POP / ROCK2015.03.16 -
ディスクガイド
ストーンズやディランなど古き良きロックを愛するデリコの血肉となった名盤たち―【PEOPLE TREE】LOVE PSYCHEDELICO Pt.5
JAPAN2015.03.13 -
コラム
単に豪華なだけじゃない『Partners』のパートナーズ―【PEOPLE TREE】BARBRA STREISAND 『Partners』 Part.3
JAZZ2014.11.05 -
レビュー
BARBRA STREISAND 『Partners』 S・ワンダーやL・リッチーら男性トップ・シンガーたちとの夢のデュエット集
JAZZ2014.10.31 -
インタビュー
WIENER SANGERKNABEN――ウィーン少年合唱団ハイドン組、無垢な歌声で名曲を紡いだ来日公演を振り返る
CLASSICAL2014.07.25 -
コラム
偉大なピアノマンの関連作品が続々と!――いま改めてビリー・ジョエルを聴くべき理由 Part.2
POP / ROCK2014.06.26 -
コラム
いま改めてビリー・ジョエルを聴くべき理由――BILLY JOEL ~生誕65周年&来日35周年を祝おう~Part.1
POP / ROCK2014.06.25 -
レビュー
VA 『Glee The Music Season 5: Movin' Out』――ドラマ「グリー」のキャストによるビリー・ジョエル楽曲集
OTHER2014.06.12 -
コラム
『Piano Man』40周年記念、邦人音楽家によるトリビュート作&本人のロシア公演の拡張版が登場――BILLY JOEL
POP / ROCK2014.06.05 -
レビュー
LEON RUSSELL 『Life Journey』――ブルースやカントリーをベースにしつつ随所でビッグバンド・スタイルが飛び出す新境地
R&B / HIP HOP2014.05.01