-
レビュー
BUMP OF CHICKEN『なないろ』キラキラと輝くのはお日様ではなく、あくまでも雨が降ったあとの〈水たまり〉
JAPAN2021.12.24 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第45回 BUMP OF CHICKEN “スノースマイル”
OTHER2021.06.18 -
レビュー
BUMP OF CHICKEN『Gravity/アカシア』側にあってそっと支えになってほしい、Wタイアップの両A面シングル
JAPAN2020.11.06 -
レビュー
BUMP OF CHICKEN『aurora arc』いま〈ここ〉に至るまでの軌跡を記した作品
JAPAN2019.07.12 -
コラム
BUMP OF CHICKEN 『aurora arc』 まるで最初から緻密な設計図のもとに作られたかのような一大叙事詩
JAPAN2019.07.09 -
トピック
TOWER PLUS+7月号情報解禁! BUMP OF CHICKEN、TRI4TH、すとぷりが表紙に登場!
JAPAN2019.06.28 -
So Sorry,Hobo梶原笙の「聴きました」「読みました」「書きました」「そうですか」
第3回「ここに音楽を捨てないでください」
JAPAN2019.04.05 -
コラム
BUMP OF CHICKEN 『TOUR 2017-2018 PATHFINDER SAITAMA SUPER ARENA』 バンドが23年目に向かう瞬間を、臨場感あふれた映像とともに
JAPAN2018.08.07 -
トピック
TOWER PLUS+8月号情報解禁! 表紙にRYUJI IMAICHI(今市隆二)、HIROOMI TOSAKA(登坂広臣)、映画「レディ・プレイヤー1」が登場!!
JAPAN2018.07.30 -
レビュー
BUMP OF CHICKEN 『Butterflies』 壮大なサウンドスケープ描く楽曲に加えブルースやカントリー要素も感じさせる8作目
JAPAN2016.03.17 -
インタビュー
〈未確認フェスティバル〉初代グランプリ、Shout it Outが10代の現在進行形を鮮やかに切り取ったミニ作『Teenage』を語る
JAPAN2016.01.12 -
連載
【植田真梨恵のマリエンサイクロペディア】私的な言葉を詩的に表現する辞典形式の連載:第6回 はひふへほ
JAPAN2015.08.28 -
コラム
チューニングを下げるほどに学校の成績も下降!?―ゆよゆっぺが出来るまで ゆよゆっぺ 『ぼかろほりっく』 Part.2
JAPAN2014.08.07 -
インタビュー
〈POP SCREAMO CORE〉を掲げるラウド・シーン注目株の初フル作――ANGRY FROG REBIRTH 『BRAVE NEW WORLD』
JAPAN2014.06.16 -
インタビュー
門田匡陽が復刻盤と共に振り返る、BURGER NUDSのこと――10年目の復活を遂げるBURGER NUDSを徹底解剖! Part.1
JAPAN2014.04.17 -
レビュー
BUMP OF CHICKEN 『RAY』
JAPAN2014.04.07