-
レビュー
Base Ball Bear『DIARY KEY』2000年代と2010年代、両方のベボベの旨味を融合させてさらにその先へ
JAPAN2021.10.28 -
Mikiki酒井の同業多謝
モケーレムベンベ、Sano ibuki、なきごと、ar syura、Base Ball Bear、WON、SAKANAMON、ヘンショクリュウ、New Biboujin、東京事変、BREIMEN……3月に聴いて良かった曲
JAPAN2021.04.02 -
コラム
TRICERATOPS、ミスチル桜井とのユニット曲など聴きどころ満載の初トリビュート盤
JAPAN2021.02.12 -
連載
Paraiso、Official髭男dism、FNCY、zzz feat. カルロスまーちゃん……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2021.01.12 -
連載
【ユメカ・ナウカナ?(CARRY LOOSE)のユメみる円盤】最終回 17才――青春真っ盛りの気持ちにピッタリ合うBase Ball Bearの名曲
JAPAN2020.10.28 -
レビュー
Base Ball Bear『C3』明かされる現在の想い、バンドの〈Chapter:3〉を純然と伝える8作目
JAPAN2020.02.12 -
レビュー
フルカワユタカ 『epoch』 the band apart原、POLYSICSハヤシ、HAWAIIAN6安野、Base Ball Bearらと共作
JAPAN2019.08.05 -
レビュー
Base Ball Bear 『ポラリス』 3ピースでのサウンドが堪能できる新EPは自主レーベルから
JAPAN2019.01.29 -
レビュー
マテリアルクラブ 『マテリアルクラブ』 そっか聴いたら自分も一員なのか、ベボベ小出&福岡晃子が始めた愉快なクラブ
JAPAN2018.11.06 -
レビュー
Base Ball Bear 『光源』 軽やかなダンス・ロックにメロウなスロウなど、肉体的なエレガント&快感度が大幅アップした新作
JAPAN2017.05.11 -
レビュー
南波一海 「ヒロインたちのうたアイドル・ソング作家23組のインタビュー集」 新規取材も追加、人気のウェブ連載が書籍化
OTHER2016.06.01 -
インタビュー
自称イケメンバンドの5人組、ザ・チャレンジが〈アミューズメント・パーク×ロック〉にチャレンジした初アルバムを語る
JAPAN2016.02.25 -
イベント&ライブ・レポート
トリはNegicco&最後に全員で“ロマンスの神様”を歌唱! アームレスリング大会も大盛り上がりの〈Tパレ感謝祭 2014〉レポ
JAPAN2014.12.14