-
インタビュー
ドリアン・コンセプト(Dorian Concept)を刺激する5枚のレコード――TOWER VINYLで語ったYMOと坂本龍一、電子音楽、ジャズ、ヒップホップへの愛
DANCE / ELECTRONICA2023.11.08 -
レビュー
クラーク(Clark)『Sus Dog』トム・ヨークを製作総指揮に歌とメロディーを前面に押し出した新作
DANCE / ELECTRONICA2023.06.28 -
レビュー
ネイサン・フェイク(Nathan Fake)『Crystal Vision』シューゲイザーテクノから幻想的なエレクトロニカまで作風に磨きをかけた6作目
DANCE / ELECTRONICA2023.05.16 -
レビュー
クラーク(Clark)『Playground In A Lake』オリヴァー・コーツの艶やかなチェロが支えるシネマティックな一作
DANCE / ELECTRONICA2021.05.12 -
レビュー
クラーク 『Kiri Variations』 全編ビートレスで、ピアノや弦楽器などの生楽器を大胆にフィーチャー
DANCE / ELECTRONICA2019.08.28 -
レビュー
クラーク 『Death Peak』 鬼才の通算8作目は、レイヴィーなウワモノと緻密なビートメイクを展開
DANCE / ELECTRONICA2017.05.02 -
レビュー
クラーク 『The Last Panthers』 同名ドラマのために書き下ろした楽曲を中心にしたスリリングなアンビエント盤
DANCE / ELECTRONICA2016.06.03 -
コラム
スクエアプッシャーら大御所や次代を担うビビオ、ニューカマーのノジンジャらも入り乱れるワープの25~26年目!
DANCE / ELECTRONICA2015.05.08 -
レビュー
GAJEK 『Restless Shapes』 モンキータウン新人のデビュー作は、クラークを思わせるソリッド&予測不可能なサウンド
DANCE / ELECTRONICA2014.12.16 -
コラム
CLARK 『Clark』―ワープきってのエクスペリメンタリストが奥深く潜り込んだテクノロジーと感情の狭間
DANCE / ELECTRONICA2014.11.25 -
ディスクガイド
Vampilliaと繋がっていたり繋がっていそうだったりするディスクガイド(後編)
JAPAN2014.05.09