-
レビュー
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)『Harry’s House』細野晴臣 由来のタイトルとは裏腹にサプライズに満ちたポップワールドが広がるスーパースターの3作目
POP / ROCK2022.06.28 -
コラム
ブラッド・オレンジ(Blood Orange)『Angel's Pulse』は非R&B? それともR&Bを拡張する? 現代的で豊穣な新作を2つの視点から深聴き
R&B / HIP HOP2019.11.13 -
レビュー
ブロンディ 『Pollinator』 シーアやデヴ・ハインズらゲスト多数、70年代後期の彼らを彷彿とさせる11作目
POP / ROCK2017.06.20 -
レビュー
ブラッド・オレンジ 『Freetown Sound』 80sライクなシンセ・ポップをアーバン作法で鳴らした軽やか&スウィートな新作
POP / ROCK2016.09.05 -
コラム
流浪の才人ブラッド・オレンジが〈黒人性〉と向き合った新作『Freetown Sound』は、インディーの冠が必要ない最前線R&B
POP / ROCK2016.09.01 -
レビュー
スペクター 『Moth Boys』 デヴ・ハインズら助力、エレクトロニカやR&Bにハウスも呑み込んだダンス・ロック盤
POP / ROCK2015.11.09 -
レビュー
THEOPHILUS LONDON 『Vibes』 リオン・ウェアやデヴ・ハインズらと共演、メロウネスを軸に洒落者ぶりが見事なカニエ総指揮の2作目
R&B / HIP HOP2014.12.19 -
レビュー
KINDNESS 『Otherness』 グッとソウルフル&スタイリッシュに深み増した2作目はケレラやデヴ・ハインズ、クリス・ベアら参加
POP / ROCK2014.11.11 -
トピック
カニエやリオン・ウェア参加、セオフィラス・ロンドンの新作『Vibes』の全曲試聴音源が公開中
R&B / HIP HOP2014.10.30 -
コラム
カインドネス(Kindness)『Otherness』スタイリッシュなビートと艶やかなローファイ・ソウルで包み込む3年ぶりの新作
POP / ROCK2014.10.28 -
レビュー
FKAツイッグス(FKA Twigs)『LP1』盟友アルカと育んだものをそのまま追求した、今年もっとも待たれていた初作
DANCE / ELECTRONICA2014.09.02 -
トピック
カインドネス、10月にブラッド・オレンジら参加の新作『Otherness』発表&ケレラ招いた収録曲公開
POP / ROCK2014.08.13