-
コラム
マシュー・ハーバート・ビッグ・バンド(The Matthew Herbert Big Band)はなぜ音楽で英国のEU離脱に抗うのか? 新作『The State Between Us』の背景とメッセージを解説
JAZZ2019.03.29 -
レビュー
マシュー・ハーバート・ビッグ・バンド 『The State Between Us』 EU加盟国出身者1000名以上が参加し、コラボの素晴らしさやEUの一員であることを讃える
DANCE / ELECTRONICA2019.03.29 -
レビュー
VA 『オリジナル・サウンドトラック 来る』 話題映画は音の方も、実は相当な力の入り具合
OTHER2019.03.15 -
コラム
衝撃の18禁! マシュー・ハーバートが裸体の奏でる他人には見せない瞬間収めたトンデモ作品『A Nude:The Perfect Body』
DANCE / ELECTRONICA2016.07.01 -
インタビュー
ハーバートが音楽を語る―ジャズとクラシック、『Bodily Functions』と『The Shakes』、想像のサウンドを記した自著
DANCE / ELECTRONICA2015.09.16 -
トピック
開催迫る〈サマソニ〉連載、読み応え抜群のD.J.Fulltono×食品まつり対談などが人気! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
R&B / HIP HOP2015.08.04 19:47 -
トピック
藍井エイルの新作がトップ、遊佐春菜やCharisma.comら女性アクトの作品多数! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
R&B / HIP HOP2015.07.13 19:00 -
レビュー
ハーバート 『The Shakes』 前作『Scale』の続編的9年ぶり新作は全編歌モノのポップ&ダンサブルながら一筋縄ではいかない一枚
DANCE / ELECTRONICA2015.07.09 -
コラム
ビョークやマウス・オン・マーズから相対性理論まで、さまざまな音楽シーンに接続するハーバートの外部ワークス
DANCE / ELECTRONICA2015.06.10 -
ディスクガイド
ハーバート、本名名義やビッグバンドに別名義のウィッシュマウンテンなどますます幅広くなる関連作品をおさらい!
DANCE / ELECTRONICA2015.06.09 -
インタビュー
クラブ界の異端児・ハーバートが一周回って手に入れた、いつになく周囲への温かな視点で描いたポップなハウス・アルバム
DANCE / ELECTRONICA2015.06.08 -
トピック
スヌープ・ドッグ、南壽あさ子、堂本剛が表紙! タワーのフリーマガジン〈bounce〉379号発行
R&B / HIP HOP2015.05.25 19:00 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第20回 テクノ大行進
JAPAN2014.11.25 -
レビュー
MOUSE ON MARS 『21 Again』 結成21周年記念盤はトータスやモドセレ、マシーンドラムらさまざまなアクトとのコラボ作
DANCE / ELECTRONICA2014.11.17 -
Misaki's bgm
ハーバートが新EP『Part 6』より新たに“Manny”公開、〈Parts〉シリーズをコンプリートしよう!
DANCE / ELECTRONICA2014.06.27 22:05 -
Misaki's bgm
何度聴いても、ハーバートの新曲“One Two Three”が素敵すぎる…!
DANCE / ELECTRONICA2014.06.20 21:40 -
トピック
マシュー・ハーバート、〈ハーバート〉名義で8年ぶりのオリジナル作『Part 6』リリース&音源公開中
DANCE / ELECTRONICA2014.06.18 14:30