-
レビュー
ブルーイ(Bluey)『Tinted Sky』日本語で歌うボーナス曲も インコグニートの総帥がリチャード・ブルと共に放つジャズ・ファンク
R&B / HIP HOP2020.07.17 -
インタビュー
さかいゆう『Touch The World』 LA、NY、ロンドン、サンパウロを旅したドキュメント作を振り返る
JAPAN2020.03.04 -
トピック
コールドプレイ、マキシム、Ovallが表紙で登場、THE YELLOW MONKEYの中面表紙も! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉433号発行
JAPAN2019.11.20 12:00 -
コラム
インコグニート『Tomorrow's New Dream』 新作を機に振り返るブルーイの洒脱な40年
R&B / HIP HOP2019.11.07 -
レビュー
インコグニート 『Tomorrow's New Dream』 結成40周年の新作はTAKE6ら多数のゲストをフィーチャー
R&B / HIP HOP2019.11.07 -
トピック
GANG PARADE、m-flo、PIZZICATO FIVEが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉432号発行
JAPAN2019.10.20 12:00 -
レビュー
古内東子 『After The Rain』 インコグニートやクニモンド瀧口らが多様な恋を描いた世界に彩りを加える
JAPAN2018.11.01 -
レビュー
インコグニート 『In Search Of Better Days』 布袋寅泰が参加! 安定のなかに吹く新風が心地良い17作目
R&B / HIP HOP2016.07.14 -
連載
ジェフ・ベックやインコグニートに日本勢も! 野外フェス〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN〉の出演アクトを観て聴いてチェック【第3回】
JAZZ2015.09.16 -
レビュー
PB・アンダーグラウンド 『Stand Up』 アシッド・ジャズからファンク~ソウル~AORまで衒いなく再生、ピート・レイ・ビギン率いるバンドの初作
R&B / HIP HOP2015.09.07 -
トピック
佐野元春の特濃インタヴュー、〈サマソニ〉〈Blue Note JAZZ FES〉の記事が上位に! 7月のMikiki記事アクセス・ランキング
JAPAN2015.08.03 19:00 -
連載
小倉智昭氏ら登場〈パット・メセニー祭り〉の模様をレポ! ジェフ・ベック参加発表も【〈Blue Note JAZZ FESTIVAL〉をMikikiしよう】第2回
JAZZ2015.07.23 -
レビュー
カメラ・ソウル 『Dress Code』 イタリア産ソウル・バンドの3作目はインコグニートやBNH路線の爽快なアシッド・ジャズ
R&B / HIP HOP2015.06.15 -
レビュー
ブルーイ 『Life Between The Notes』 80s路線引き継ぎつつ、ネオ・ソウルやEW&Fらへのオマージュなど幅広げた新作
R&B / HIP HOP2015.05.26 -
レビュー
IMAANI 『Standing Tall』 インコグニート作品などへの参加で知られるUKの歌姫、ケヴィン・レオ制作の初ソロ・アルバム
R&B / HIP HOP2015.01.16 -
レビュー
TRISTAN 『Full Power』 アシッド・ジャズの系譜受け継いだオランダの人種混成6人組の初作
R&B / HIP HOP2014.12.02 -
レビュー
VA 『Free Soul~2010s Urban-Groove』 フリー・ソウル視点で選ぶ10年代クラシックスの〈グルーヴ〉編
R&B / HIP HOP2014.08.25 -
レビュー
DOWN TO THE BONE 『Dig It』――結成20年を超えるヴェテランのジャズ・ファンク・バンドによる都会派のヴァイブがとにかく粋な新作
JAZZ2014.06.02 -
レビュー
INCOGNITO 『Amplified Soul』――80s回帰など、フロントマンがこの2年の間に行った課外活動が凝縮されたような16作目
R&B / HIP HOP2014.05.09 -
low mid
最近、HIPHOPとJAZZが仲良しだ。
JAZZ2014.04.23 15:05