-
インタビュー
ジュリアン・ラージ(Julian Lage)=現代最高峰ジャズギタリストが明かすエレキとアコギの違い、ビル・フリゼールとの友情
JAZZ2023.11.16 -
レビュー
クリス・デイヴィス(Kris Davis)『Diatom Ribbons Live At The Village Vanguard』ジュリアン・レイジら参加したジャズの魅力に溢れたライブ盤
JAZZ2023.11.06 -
レビュー
コーシャス・クレイ(Cautious Clay)『Karpeh』サックスプレイヤー/シンガーとしての存在感放つ、メジャー初作にして飛躍の1枚
R&B / HIP HOP2023.09.21 -
コラム
コーシャス・クレイ(Cautious Clay)がブルーノートからメジャーデビュー! 自身のルーツ=ジャズを掘り下げたフルアルバム『Karpeh』
R&B / HIP HOP2023.09.04 -
コラム
ギャビ・アルトマン(Gabi Hartmann)が体現する現在のパリ――カリブが香るジェシー・ハリス共同プロデュースのデビュー作
JAZZ2023.06.21 -
レビュー
ジュリアン・ラージ(Julian Lage)『The Layers』鬼才ビル・フリゼールも参加 多彩な音楽的バックボーンが垣間見える新EP
JAZZ2023.05.24 -
レビュー
ジュリアン・レイジ(Julian Lage)『View With A Room』ビル・フリゼールらとアメリカーナの文脈を継ぐ感電必至のカルテット作
JAZZ2022.09.16 -
レビュー
ジュリアン・ラージ 『Love Hurts』 21世紀を代表するギタリスト、初のセルフ・プロデュース作
JAZZ2019.04.16 -
トピック
「Jazz The New Chapter 5」刊行! 新作『Heaven And Earth』をリリースするカマシ・ワシントンをフィーチャー
OTHER2018.06.13 -
インタビュー
ジュリアン・ラージ『Modern Lore』 古いけれど新しい。全曲オリジナル・ナンバーで固めグルーヴを前面に押し出したトリオ第2弾
JAZZ2018.04.16 -
コラム
デイナ・スティーヴンス『Gratitude』 珠玉のメロディをリリカルな静かな炎で燃え上がらせるバラード集
JAZZ2017.08.09 -
インタビュー
ジュリアン・ラージ『Arclight』 古き良きアメリカーナをテレキャスター1本で、音楽の架け橋的ギタリストが最新作を語る
JAZZ2017.06.07 -
レビュー
ジュリアン・ラージ、クリス・エルドリッジ 『Mount Royal』 アイデアに溢れつつもシンプルで美しい、2人の天才による再共演作
JAZZ2017.04.25 -
トピック
監督デビュー作「TAP-THE LAST SHOW-」が公開間近の水谷豊が表紙! タワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉127号配布中
JAPAN2017.04.20 -
インタビュー
これがジャズ・ギターの新時代! 古のアメリカーナから未来を切り拓く正真正銘の鬼才、ジュリアン・ラージが語る原点と出会い
JAZZ2017.01.19 -
レビュー
ジュリアン・ラージ『Arclight』 ジェシー・ハリスを制作に迎えたトリオ新作は一筋縄でいかない仕上がり
JAZZ2016.06.17 -
トピック
来日直前の鬼才ギタリスト、ネルス・クラインに注目! 動画/音源まとめ&吉田ヨウヘイgroupからの推薦コメントも
POP / ROCK2015.05.28 -
トピック
ジャイアント・クロウ、Rinbjo、ラスGら個性派アクトの新作が上位に! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
DANCE / ELECTRONICA2015.02.09 -
レビュー
NELS CLINE、JULIAN LAGE 『Room』 現代ジャズ注目のギタリスト&ウィルコのメンバーによるギター・デュオ作
JAZZ2015.02.06 -
レビュー
JULIAN LAGE、CHRIS ELDRIDGE 『Avalon』 ジャズ・ギター界のホープ×ブルーグラス界異才によるデュオ作
JAZZ2015.02.02