-
レビュー
西恵利香『flower(s)』大人の女性のさまざまな愛と人生の形をチル&スムースな口当たりで届ける
JAPAN2021.11.24 -
インタビュー
西恵利香『flower(s)』社会の変化とプライベートの転機が反映された花束のような新作を語る
JAPAN2021.11.02 -
レビュー
DADARAY『ガーラ』エクスペリメンタル路線や歌謡曲テイストなど自由度を増した幅広い内容で魅せる
JAPAN2021.10.12 -
インタビュー
Negicco『午前0時のシンパシー』ステイホーム期間の活動から、〈いままでにない3曲〉まで
JAPAN2020.08.19 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】特別編 PARKGOLFと語る、音楽と日常/詩と日常
OTHER2020.02.14 -
インタビュー
おかもとえみ『gappy』 多彩な顔の持ち主が自身の内面にもっとも近いソロ作を語る
JAPAN2019.10.08 -
インタビュー
西恵利香『Love Me』変化することを止めたら終わりだと思っている
JAPAN2019.10.02 -
レビュー
chelmico 『POWER』 メジャー・デビューおめでとう、いろんなことを思い出してツンとなるなぁ
JAPAN2018.08.07 -
ディスクガイド
【特集:OPUS OF THE YEAR 2017】bounce編集部の選ぶ2017年の100枚・後編
JAPAN2017.12.25 -
レビュー
あっこゴリラ 『GREEN QUEEN』 ワイルドでトライバル、めっちゃタフ! 永原真夏ら豪華客演陣迎えた圧巻の一作
JAPAN2017.12.04 -
レビュー
VA 『Pitch Odd Mansion & MS Entertainment Presents "2 HORNS CITY #1 -MARS DINER-"』 気鋭の大所帯クルーによるコンピ
JAPAN2017.09.22 -
インタビュー
PARKGOLF『REO』 一十三十一、おかもとえみ、GOODMOODGOKUらを迎え、夏映えするポップネスを極めたニュー・アルバム
JAPAN2017.08.09 -
トピック
PKCZ®、PassCode、TLCが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉405号発行
JAPAN2017.07.20 -
レビュー
the oto factory 『Date course』 イックバルら参加、トークボックス使いのナンバーなどリゾート感が全編貫く新ミニ作
JAPAN2016.06.27 -
トピック
初恋とはなんぞや? 男子3人組ラップ・ユニット、パブリック娘。が7月リリース初アルバムのトレイラー映像公開
JAPAN2016.06.08 -
トピック
Tomgggと小林うてな、2.5D PRODUCTIONの新レーベル第1弾として5月にアルバム発表&収録曲音源公開中
JAPAN2016.04.21 -
ディスクガイド
【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.1 bounce編集部の選ぶ2015年の100枚 1⇒25
JAPAN2015.12.24 -
トピック
このディスコ感と歌声に惹かれる! 要注目の新ユニット・Hocoriの初MV“God Vibration”解禁
JAPAN2015.06.03 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第26回 荒野の時代~盟友のPARKGOLFにTomggg、イックバルの嬉しい初フィジカル作
JAPAN2015.05.29 -
連載
CICADA × PARKGOLF、『BED ROOM/alternative』発表記念スペシャル対談!―【NEW URBANe POP】Vol.10
JAPAN2015.05.26