-
コラム
マイルス・デイヴィス(Miles Davis)『コンプリート・ライヴ・アット・ザ・プラグド・ニッケル1965』今も色褪せない驚異的な演奏、その生々しさを坪口昌恭が綴る
JAZZ2023.11.28 -
トピック
マイルス・デイヴィス(Miles Davis)『コンプリート・ライヴ・アット・ザ・プラグド・ニッケル1965』が世界初SACD化 タワレコのみで1,000セット限定復刻
JAZZ2023.08.17 -
コラム
M.E.B.が奏でる21世紀のマイルス音楽――マイルス・デイヴィスゆかりの音楽家が集結した新作『That You Not Dare To Forget』
JAZZ2023.04.21 -
インタビュー
TOKUが語るジャズ・マインドを反映させた20年の活動、そして新たな未来
JAZZ2022.08.24 -
レビュー
「『最高の音』を探して ロン・カーターのジャズと人生」ジャズ界を代表する伝説的ベーシスト、待望の評伝
OTHER2021.10.14 -
コラム
ブランディー・ヤンガー(Brandee Younger)『Somewhere Different』ジャズ・ハープ奏者が描いた新しい世界を紐解く
JAZZ2021.09.02 -
コラム
映画「マイルス・デイヴィス クールの誕生」を山中千尋が紹介 関係者の証言から〈ジャズの帝王〉を知る一作
JAZZ2020.09.03 -
インタビュー
シシド・カフカ迎えた新曲も! TOKUが語る、ロン・カーターやZeebra参加の敬愛するシナトラ・トリビュート集スペシャル盤
JAZZ2016.06.24 -
コラム
新フェス〈かわさきジャズ2015〉が11月に開催―変わりゆくKawasakiのあちらこちらでJAZZが舞い踊る!
JAZZ2015.10.22 -
連載
【新連載:〈越境〉するプレイヤーたち】第1回:桃井裕範(後編)―新感覚に満ちた話題作と、NYでのジャズ教育
JAZZ2015.02.20 -
レビュー
CHARLES LLOYD 『Manhattan Stories』 ガボール・ザボら参加、60年代のレアな発掘音源を収録したライヴ作品
JAZZ2014.11.25 -
レビュー
HERBIE HANCOCK 『Maiden Voyage』 斬新なメロディーと詩情溢れるハーモニーが調和、60sジャズの代表的名盤
JAZZ2014.09.25