-
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・後編
JAPAN2020.12.28 -
レビュー
サム・スミス(Sam Smith)『Love Goes』バーナ・ボーイらを迎えいつになく躍動的なモードで挑んだ意欲作
POP / ROCK2020.11.16 -
コラム
サム・スミス(Sam Smith)『Love Goes』ありのままの自分自身を率直に表現した新作が描く、解放と躍動に溢れた音世界とは?
POP / ROCK2020.10.30 -
トピック
ROTH BART BARON、Def Techが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉443号発行
JAPAN2020.10.20 -
連載
【Pop Style Now】第47回 チャーリー・XCX × クリスティーヌ・アンド・ ザ・クイーンズ、サム・スミスの新曲など、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.07.23 -
コラム
『NO MUSIC, NO LIFE. TOWER RECORDS 40th ANNIVERSARY』 タワレコの40周年を祝って洋楽名曲選が登場
POP / ROCK2019.07.12 -
レビュー
VA 『Wonderful Christmas』 クロスビーやMJ、アリアナなど新旧定番を並べたタワレコ限定コンピ
POP / ROCK2018.12.20 -
コラム
レディ・ガガ、コールドプレイ、エド・シーランら豪華メンツの集まったエルトン・ジョンのトリビュート盤を徹底解剖!
POP / ROCK2018.05.07 -
レビュー
サム・スミス 『The Thrill Of It All』 祈るように思いを曲に、3年半ぶりのセカンドはタイムレスな力作
POP / ROCK2017.12.04 -
レビュー
ジョーンズ 『New Skin』 サム・スミスも絶賛する新進アクト、凛とした歌に神秘性纏わせるUKらしいオルタナR&B聴かせた初作
R&B / HIP HOP2016.12.14 -
レビュー
イジー・ビズ 『A Moment Of Madness』 エイミーやサム・スミスからの影響窺えるシンガー、古式ゆかしく最前線行くメジャー初作
R&B / HIP HOP2016.10.13 -
トピック
レオがついにオスカーをゲット! サム・スミスが歌曲賞! さて〈コンプトン〉は……? 〈第88回アカデミー賞〉受賞作品を紹介
OTHER2016.02.29 -
コラム
結婚、脱退、破局、事件、再結成、解散、訃報……2015年の音楽ニュース総まとめ! 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.6
JAPAN2015.12.25 -
レビュー
ディスクロージャー(Disclosure)『Caracal』サム・スミスやグレゴリー・ポーター迎えドープで官能的なムードに成長と成熟が表れた新作
DANCE / ELECTRONICA2015.10.01 -
レビュー
アンドレア・フォウスティーニ 『Kelly』 サム・スミスを人懐こくした感じが◎、UK版「Xファクター」出身者の初作
POP / ROCK2015.09.28 -
レビュー
コンチータ 『Conchita』 ダンス曲からバラードまで、強さと弱さ&迫力と妖艶さと憂いが混ざった歌唱で魅せるドラマティックな初作
POP / ROCK2015.07.13 -
トピック
Mikiki開設1周年記念! この1年で人気の高かった記事をジャンル/カテゴリー別にご紹介:R&B / HIP HOPレヴュー編
R&B / HIP HOP2015.04.02 -
レビュー
ミッキー・エコー 『Time』 リアーナ“Stay”で注目集めたSSW、インディーR&Bに加え王道感あるソウル・ポップも披露する初作
POP / ROCK2015.03.02 -
レビュー
VA 『BBC Radio 2: Sounds Of The 80s』 ゲストがお気に入りの80sソング披露する英ラジオ人気番組の名演集
POP / ROCK2015.01.22 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2014年12月22日
R&B / HIP HOP2015.01.06