-
コラム
ジョー・サムナー(Joe Sumner)がビルボードライブ東京で来日公演を開催 父スティングとの絆で知られるフィクション・プレインのシンガー
POP / ROCK2023.01.20 -
レビュー
シャギー(Shaggy)『Christmas In The Islands: Deluxe Edition』スティングとのコラボ曲などでレイドバックしたムードを醸すホリデイ盤
WORLD2021.12.22 -
レビュー
スティング(Sting)『The Bridge』ドミニク・ミラーら近年のライブメンバーのほかブランフォード・マルサリスも参加、過去の名曲をセルフオマージュしたような局面も
POP / ROCK2021.12.21 -
コラム
スティング(Sting)『The Bridge』人と人、生と死、過去と未来……5年ぶりのオリジナル新作はどこに橋を架ける?
POP / ROCK2021.12.02 -
トピック
シルク・ソニック、PEDROが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉456号、11月25日(木)発行
JAPAN2021.11.20 -
コラム
スティング(Sting)の多様な越境の記録を『Duets』から振り返る
POP / ROCK2021.04.02 -
トピック
ジャスティン・ビーバー、iCE KiDが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉448号発行
JAPAN2021.03.20 -
コラム
メロディ・ガルドー(Melody Gardot)『Sunset In The Blue』やがて訪れる穏やかな夜明けのために
JAZZ2020.11.06 -
レビュー
メロディ・ガルドー(Melody Gardot)『Sunset In The Blue』寺井尚子やスティングも交え波乱万丈の人生を歌に込める
JAZZ2020.10.23 -
レビュー
スティーヴ・アオキ(Steve Aoki)『Neon Future IV』バックストリート・ボーイズ、スティング&シェイド、アラン・ウォーカー、ドクター・ファンク、マイク・シノダ、MONSTA X、トリー・レーンズ……と、とんでもない顔ぶれが集結
DANCE / ELECTRONICA2020.05.22 -
コラム
ポリス時代も含む全キャリアから選ばれた新作『My Songs』で振り返るスティングの名曲たち
POP / ROCK2019.05.31 -
トピック
RIRI×KEIJU×小袋成彬、眉村ちあき、マドンナが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉427号発行
JAPAN2019.05.20 -
レビュー
スティング&シャギー 『44/876』 双方のファンも満足、2者が持ち味発揮した共演盤
POP / ROCK2018.05.09 -
コラム
スティングとシャギー(Sting & Shaggy)の友情に基づくアルバム『44/876』に込められたメッセージとは?
WORLD2018.04.20 -
レビュー
スティング 『57th & 9th』 彼ならではの美メロ軸にしたバンド的なアンサンブルと生々しい鳴り音が特徴の集大成的な新作
POP / ROCK2016.12.14 -
レビュー
エリオット・サムナー 『Information』 高音域のシャガレ声がますますパパ似! 不機嫌な表情も◎なスティング実娘の初ソロ作
POP / ROCK2016.03.16 -
際涯に、響く音
DAN SWANOが歌う他人の曲をざっくりまとめてみました
POP / ROCK2014.08.07 -
トピック
ジャズやロックなど多方面で活躍するドラマー、マヌ・カチェの新作ライヴ盤から3曲のパフォ-マンス映像公開
JAZZ2014.07.23 -
コラム
アフロジャック(Afrojack)『Forget The World』アヴィーチーやゼッドらと共にEDMをリードする新世代による初アルバム
DANCE / ELECTRONICA2014.06.04 -
NO TONIC PRESS
エフェクター使いのサックス奏者など凄腕揃いのインプロ・ジャム・バンドをご紹介
JAZZ2014.05.30