-
コラム
ブルーノート名曲トリビュートの第2弾『Blue Note Re:imagined II』に参加したUKの俊英たちに迫る
JAZZ2022.09.30 -
トピック
ウォー・オン・ドラッグス(The War On Drugs)、エリス・ドリュー(Eris Drew)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
POP / ROCK2021.10.29 -
連載
トキーシャ&ロザリア(Tokischa & ROSALÍA)のデンボウ × フラメンコなコラボ曲“Linda”など今週の洋楽ベスト・ソング
POP / ROCK2021.09.06 -
レビュー
マヘリア(Mahalia)『Love And Compromise』UKの感覚を滲ませながらヒップホップ・ソウルからトラップまでをシームレスに繋ぐ
R&B / HIP HOP2019.10.25 -
レビュー
スウィンドル(Swindle)『No More Normal』現ロンドン地下シーンの結晶、ベース・ミュージックからジャズまで取り込む天才の新作
DANCE / ELECTRONICA2019.01.28 -
コラム
スウィンドル(Swindle)は『No More Normal』でUKジャズを拡張する。グライム・シーンから登場した才人の新作
DANCE / ELECTRONICA2019.01.25 -
レビュー
デイリー 『The Spectrum』 ジル・スコットやスウィンドルら多彩な面々が参加、UKの白人シンガーによる2作目
R&B / HIP HOP2017.09.05 -
レビュー
スウィンドル(Swindle)『Trilogy In Funk』ラテンなどの要素を痛快かつドラマティックに自身のファンクへ落とし込んだ3作目
DANCE / ELECTRONICA2017.03.17 -
トピック
Mikikiレヴュー年間アクセス・ランキング2015 DANCE/ELECTRONICA編:今年人気の高かったレヴュー記事をジャンル別にご紹介
DANCE / ELECTRONICA2015.12.28 -
トピック
兄J・ディラの呪縛解いたイラJが首位、yuichi NAGAOやキース・リチャーズが追う! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
R&B / HIP HOP2015.10.13 -
レビュー
スウィンドル (Swindle)『Peace, Love & Music』Pファンクやレゲエ、ガラージまでを跨ぐUK的折衷ソウル
DANCE / ELECTRONICA2015.10.07 -
レビュー
ジョーカー 『The Mainframe』 アンセミックなグライムやフューチャー・ベース以降の機能美備えたヴォーカル曲収める傑作
DANCE / ELECTRONICA2015.03.18 -
レビュー
CLAP! CLAP! 『Tayi Bebba』 トロピカルでバレアリックな香り纏いベース~ジュークを次のステージに着地させた初作が銀盤化
DANCE / ELECTRONICA2015.02.10 -
トピック
驚異的スティック捌き! DALLJUB STEP CLUBのGOTOによる〈ジューク/フットワーク系ビート叩いてみた〉動画が視聴可
JAPAN2015.01.09 -
うしろからおされて
SoundCloud PlayList 20140926-1013
R&B / HIP HOP2014.10.14 -
レビュー
RONI SIZE 『Take Kontrol』 自身の新レーベルから放った、現行ドラムン・シーンの空気も汲み取ったフロア向けな10年ぶりソロ作
DANCE / ELECTRONICA2014.09.29