-
レビュー
栗本斉『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』サザン、ミスチル、安室奈美恵......社会の映し鏡だった当時の日本の音楽を紐解く1冊
OTHER2023.11.21 -
連載
SUGIZOが綴る〈マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン(my bloody valentine)と私〉
POP / ROCK2021.06.21 -
コラム
THE CHARM PARK=新世代のポップ・マエストロがBillboard Liveでライブを開催 甘美な宙ぶらりんの感覚を味わう一夜
JAPAN2020.10.23 -
レビュー
X JAPAN 『WE ARE X』 先行収録された新曲も聴き逃せない! 波乱の歴史掘り下げるドキュメンタリー映画のサントラ
JAPAN2017.04.06 -
インタビュー
SUGIZO、“月光”など憧れのピアノ作品も数多く選曲したクラシック・コンピ第2弾のこだわりを語る
CLASSICAL2015.09.24 -
インタビュー
sukekiyo、このバンドの実態が力強く躍動するかのように聴き手の肉体に訴えかける〈想定を超えた〉新ミニ作
JAPAN2015.02.23 -
ディスクガイド
ドラゴンフォース(DragonForce)とコネクトする作品をあれこれ紹介!
POP / ROCK2014.08.22 -
トピック
ハードコア・バンドのMEANING、結成10周年記念シングルの先行試聴音源公開
JAPAN2014.06.25 -
レビュー
sukekiyo 『IMMORTALIS』――豪華アーティスト参加、DIR EN GREYの京によるソロ・プロジェクトの退廃的かつ耽美な初音源
JAPAN2014.05.20 -
トピック
BORIS、新アルバム『NOISE』よりメロスピ的ナンバー“Quicksilver”公開
JAPAN2014.04.10