-
コラム
ROTTENGRAFFTYが20周年! Dragon Ashや10-FEETら参加のトリビュート盤、森田童子カヴァー収録の新シングル“ハレルヤ”リリース
JAPAN2020.01.16 -
レビュー
AA= 『#6』 従来の凶暴さに拍車をかけつつ、キャッチーなメロディーセンスも際立たせた一枚
JAPAN2019.08.07 -
ディスクガイド
【特集:ZOKKON OF THE YEAR 18→19】でんぱ、BiSH、欅坂46、ブクガ、RYUTist、バニビ――2018年の必聴盤をプレイバック!
JAPAN2019.02.04 -
インタビュー
DEVIL NO ID『BEAUTIFUL BEAST』 ビースト・モードの3人が語る、TVアニメ「バキ」の世界を体現したニュー・シングル!
JAPAN2018.10.11 -
インタビュー
Crossfaith『EX_ MACHINA』 世界を舞台に勝負する5人が、原点凌駕の強靭なニュー・アルバムを語る!
JAPAN2018.07.31 -
レビュー
BUCK-TICK 『アトム 未来派No.9』 藤井麻輝ら参加、インダストリアルな意匠も散りばめたデジタル要素色濃い新作
JAPAN2016.10.27 -
インタビュー
Crossfaith第2章の幕開け! 三様のサウンド詰まった新シングル『New Age Warriors』に込めたポジティヴで強固な決意
JAPAN2016.07.26 -
コラム
金子ノブアキがライフワークに定めたソロとしての道、雄々しく美しいロマン孕んだ新作『Fauve』が示す魂の行方とは?
JAPAN2016.05.12 -
コラム
ロドガブがヘッドライナー、ヨギーやネバヤン、Suchmosら旬の若手勢も集結! 〈GREENROOM FESTIVAL '16〉1日目の出演者を予習しよう
JAPAN2016.04.19 -
コラム
Crossfaithがキュレーター務める〈Bowline〉、間もなく開催! RIZEに80KIDZ、モードステップら出演者や観どころを徹底解説
JAPAN2016.04.01 -
イベント&ライブ・レポート
BRAHMANがキュレーター務めたタワー主催イヴェント〈Bowline 2015〉新木場公演をレポ
JAPAN2015.04.13 -
コラム
4 the SUMMER in you 【特集】夏フェス2014を聴こう Part.1――全国各地の主要フェスを一挙にご紹介!
JAPAN2014.07.04 -
レビュー
椎名林檎 『逆輸入~港湾局~』――他アーティストへの提供曲をさまざまなアレンジャーを迎え再構築したセルフ・カヴァー集
JAPAN2014.06.19 -
コラム
〈Bowline 2014〉に参陣する精鋭たちを紹介!!
JAPAN2014.04.15 -
ディスクガイド
現在の音楽シーンにはATRと並列で聴ける作品がたくさんあるんだぜ!! ──ATARI TEENAGE RIOT 『Reset』 Part.3
2014.04.03 -
インタビュー
デジタル・ハードコアという名のサウンド・テロリズムはますます激しさを増すばかりだ! ──ATARI TEENAGE RIOT 『Reset』 Part.1
POP / ROCK2014.04.03