-
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第131回 2020年の復刻&発掘ベスト
R&B / HIP HOP2021.02.15 -
インタビュー
バウアー(Baauer)はなぜトラップの異端なのか? Masayoshi Iimoriが新作『PLANET'S MAD』の魅力を解読
DANCE / ELECTRONICA2020.06.19 -
レビュー
MONKEY MAJIK『northview』母国カナダで制作、多様なアプローチには唯一無二のバンドだと思い知らされる
JAPAN2020.02.27 -
コラム
マキシム『Love More』 亡き盟友への想いも込めたハイブリッドな進化型ダンス・ミュージック
DANCE / ELECTRONICA2019.12.04 -
連載
【Pop Style Now】第65回 トリッピー・レッドのエモ・ラップ話題曲、ブレイズの復活曲など、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.11.29 -
レビュー
リック・ロス 『Port Of Miami 2』 傑作ファーストの続編には、ドレイクやジョン・レジェンドら豪華ゲストが参加
R&B / HIP HOP2019.09.26 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第117回 フィリップ・ベイリーの魂
R&B / HIP HOP2019.07.04 -
レビュー
T.I. 『Dime Trap』 ヤング・サグやアンダーソン・パーク、YFNルッチらとのコラボも流石の説得力
R&B / HIP HOP2018.11.16 -
連載
【Pop Style Now】リル・ウェイン&ケンドリック・ラマー、ジェシー・ウェア、シャロン・ヴァン・エッテン……今週必聴の5曲はこれだ!
POP / ROCK2018.10.05 -
レビュー
Z・ロウ 『Codeine』 引退の噂もあった前作から半年であっさり出た新作は、いつも以上に粒揃い
R&B / HIP HOP2018.02.01 -
レビュー
ブルー・ハワイ 『Tenderness』 オーウェン・パレットも弦アレンジで参加、モントリオールのドリーム・ポップ・デュオ2作目
POP / ROCK2017.11.07 -
コラム
バイセップ『Bicep』 UKのアンダーグラウンドで鍛えられたDJコンビが待望のアルバム・デビュー! バイセップを感じろ!
DANCE / ELECTRONICA2017.09.04 -
コラム
フェイス・エヴァンス、ノトーリアスBIG『The King & I』 私にしか綴れない王の姿―悲劇から20年を経て誕生したデュエット作
R&B / HIP HOP2017.06.19 -
インタビュー
ceroやSuchmosに続くアーバン・サウンド奏でるNulbarichの野望―初作で披露した世界標準のポピュラー・ミュージックを語る
JAPAN2016.10.05 -
コラム
〈ギャングスタ回帰〉掲げたスヌープ、カニエやケンドリックら参加したスクールボーイQなど、西海岸の熱風吹き込む新作を紹介!
R&B / HIP HOP2016.09.13 -
レビュー
クリセット・ミッシェル 『Milestone』 過去最高にアグレッシヴな3年ぶりフル作は、フッドに戻ってきたようなラフさが◎
R&B / HIP HOP2016.08.02 -
インタビュー
壊れかけのテープレコーダーズとは何者かー〈何も言わない〉新アルバム『SILENT SUNRISE』に至るまでの9年間を語る
JAPAN2016.07.22 -
レビュー
ビヨンセ 『Lemonade』 ケンラマら参加、強い女性像/自身のドラマなど壮大で膨大な〈意味〉抜きに語れない新作
R&B / HIP HOP2016.07.06 -
インタビュー
キャンディス・スプリングスがブルー・ノートに選ばれた理由とは? デビューの背景や知られざるプリンスとの友情秘話を語る
JAZZ2016.06.28 -
レビュー
ルイ・ヴェガ 『Louie Vega Starring...XXVIII』 ザラ・マクファーレンら参加、ラテン/ソウル/ジャズの魅力詰まった新作
DANCE / ELECTRONICA2016.05.20