Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
Mikiki編集スタッフ募集中
  • X
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPSEARCH
  • ブラック・オデッセイ(BLK ODYSSY)『Diamonds & Freaks』ディアンジェロらの系譜にありながらPファンクの影響を打ち出す最新作
    レビュー

    ブラック・オデッセイ(BLK ODYSSY)『Diamonds & Freaks』ディアンジェロらの系譜にありながらPファンクの影響を打ち出す最新作

    R&B / HIP HOP
    2023.11.06
  • ExWHYZが語る、『HOW HIGH?』に散りばめたそのままの自分達 多彩な制作陣迎えた初EPを解説
    インタビュー

    ExWHYZが語る、『HOW HIGH?』に散りばめたそのままの自分達 多彩な制作陣迎えた初EPを解説

    JAPAN
    2023.10.30
  • アシャケ(Asake)『Work Of Art』待望の新作はレイドバックしたユルさとアッパーな勢いが融け合う力作に
    レビュー

    アシャケ(Asake)『Work Of Art』待望の新作はレイドバックしたユルさとアッパーな勢いが融け合う力作に

    WORLD
    2023.10.27
  • エンパイア・ステイト・バスタード(Empire State Bastard)『Rivers Of Heresy』スラッシュなリフと断末魔のようなシャウトを存分に吐き出すデビュー作
    レビュー

    エンパイア・ステイト・バスタード(Empire State Bastard)『Rivers Of Heresy』スラッシュなリフと断末魔のようなシャウトを存分に吐き出すデビュー作

    POP / ROCK
    2023.10.19
  • ベイビーフェイス・レイ(Babyface Ray)『Summer's Mine』前作からわずか半年、哀愁漂うラップを活かした楽曲が並ぶ3作目
    レビュー

    ベイビーフェイス・レイ(Babyface Ray)『Summer's Mine』前作からわずか半年、哀愁漂うラップを活かした楽曲が並ぶ3作目

    R&B / HIP HOP
    2023.10.17
  • キング・ヴォン(King Von)『Grandson』リル・ダークや42ダグらが参加、2020年に急逝したラッパーの遺作第2弾
    レビュー

    キング・ヴォン(King Von)『Grandson』リル・ダークや42ダグらが参加、2020年に急逝したラッパーの遺作第2弾

    R&B / HIP HOP
    2023.10.12
  • ラン・ザ・ジュエルズのキラー・マイク(Killer Mike)、11年ぶりのソロ作『MICHAEL』で見せつける主役としての濃厚なマイク捌き
    コラム

    ラン・ザ・ジュエルズのキラー・マイク(Killer Mike)、11年ぶりのソロ作『MICHAEL』で見せつける主役としての濃厚なマイク捌き

    R&B / HIP HOP
    2023.10.10
  • 帝国喫茶『帝国喫茶II 季節と君のレコード』より逞しくなったバンドの姿を刻み付けた、正直で誠実な言葉にも惹かれる2作目
    レビュー

    帝国喫茶『帝国喫茶II 季節と君のレコード』より逞しくなったバンドの姿を刻み付けた、正直で誠実な言葉にも惹かれる2作目

    JAPAN
    2023.10.05
  • エンパイア・ステイト・バスタード(Empire State Bastard)が貫く破壊衝動を食らえ! ビッフィ・クライロのサイモン率いるバンドが堂々デビュー!
    コラム

    エンパイア・ステイト・バスタード(Empire State Bastard)が貫く破壊衝動を食らえ! ビッフィ・クライロのサイモン率いるバンドが堂々デビュー!

    POP / ROCK
    2023.10.04
  • コンウェイ・ザ・マシーン(Conway The Machine)『Won’t He Do It』ジューシーJら異質コラボも必聴、ドープなトラックが並ぶ新アルバム
    レビュー

    コンウェイ・ザ・マシーン(Conway The Machine)『Won’t He Do It』ジューシーJら異質コラボも必聴、ドープなトラックが並ぶ新アルバム

    R&B / HIP HOP
    2023.08.23
  • ヤング・ドルフ(Young Dolph)『Paper Route Frank』キー・グロック、2チェインズら客演に不穏な雰囲気漂う死後作がフィジカル化
    レビュー

    ヤング・ドルフ(Young Dolph)『Paper Route Frank』キー・グロック、2チェインズら客演に不穏な雰囲気漂う死後作がフィジカル化

    R&B / HIP HOP
    2023.08.14
  • ディナー・パーティー(Dinner Party)『Enigmatic Society』ロバート・グラスパーらによる大御所ユニット新作はネオソウル~ファンクを自由に紡ぐ
    レビュー

    ディナー・パーティー(Dinner Party)『Enigmatic Society』ロバート・グラスパーらによる大御所ユニット新作はネオソウル~ファンクを自由に紡ぐ

    JAZZ
    2023.07.21
  • ブラック・オデッセイ(BLK ODYSSY)が完成させた新たな音楽絵巻『Diamonds & Freaks』 Pファンク~サイケロックまで行き来する注目作
    コラム

    ブラック・オデッセイ(BLK ODYSSY)が完成させた新たな音楽絵巻『Diamonds & Freaks』 Pファンク~サイケロックまで行き来する注目作

    R&B / HIP HOP
    2023.07.14
  • ブラックドッグ(The Black Dog)『The Grey Album』デトロイティッシュな意匠が施された展開で一気に聴き通せる新作
    レビュー

    ブラックドッグ(The Black Dog)『The Grey Album』デトロイティッシュな意匠が施された展開で一気に聴き通せる新作

    DANCE / ELECTRONICA
    2023.07.05
  • 渡辺淳之介が語る、BiSH解散とWACK各グループの未来「この先も楽しみなものがいっぱいある」
    インタビュー

    渡辺淳之介が語る、BiSH解散とWACK各グループの未来「この先も楽しみなものがいっぱいある」

    JAPAN
    2023.07.03
  • ラリー・ジューン&アルケミスト(Larry June & The Alchemist)『The Great Escape』レイドバックなラップスタイルと極上のトラックがマッチした必聴作
    レビュー

    ラリー・ジューン&アルケミスト(Larry June & The Alchemist)『The Great Escape』レイドバックなラップスタイルと極上のトラックがマッチした必聴作

    R&B / HIP HOP
    2023.06.23
  • キング・ヴォン(King Von)『What It Means To Be King』2020年に急逝したラッパーの遺作がフィジカル化 リル・ダークら錚々たる面々が参加
    レビュー

    キング・ヴォン(King Von)『What It Means To Be King』2020年に急逝したラッパーの遺作がフィジカル化 リル・ダークら錚々たる面々が参加

    R&B / HIP HOP
    2023.06.22
  • クラウン・ジ・エンパイア(Crown The Empire)『Dogma』スピリットボックスらも参加、よりヘヴィー&メロディアスにストロングポイントを研磨した5作目
    レビュー

    クラウン・ジ・エンパイア(Crown The Empire)『Dogma』スピリットボックスらも参加、よりヘヴィー&メロディアスにストロングポイントを研磨した5作目

    POP / ROCK
    2023.06.14
  • キー・グロック(Key Glock)『Glockoma 2』客演なしでシンプルなビートに悠々と絡む、2018年ミックステープの続編が登場
    レビュー

    キー・グロック(Key Glock)『Glockoma 2』客演なしでシンプルなビートに悠々と絡む、2018年ミックステープの続編が登場

    R&B / HIP HOP
    2023.05.24
  • ティンク(Tink)『Thanks 4 Nothing』ミディアム~スロウを中心に粘りつくようなボーカルの魅力を引き出した快作
    レビュー

    ティンク(Tink)『Thanks 4 Nothing』ミディアム~スロウを中心に粘りつくようなボーカルの魅力を引き出した快作

    R&B / HIP HOP
    2023.05.23
Page 1 of 18 1 2 3 4 5 > Last
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2022 Tower Records Japan Inc.
TOP