Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPSEARCH
  • 工藤晴香『POWER CHORD』作曲に初挑戦! 音楽の力を信じるポジティヴさに溢れた一枚
    レビュー

    工藤晴香『POWER CHORD』作曲に初挑戦! 音楽の力を信じるポジティヴさに溢れた一枚

    JAPAN
    2020.10.23
  • ラウヴ&コナン・グレイ(Lauv & Conan Gray)がSNS時代を問う“Fake”など今週の洋楽ベスト・ソング5
    連載

    ラウヴ&コナン・グレイ(Lauv & Conan Gray)がSNS時代を問う“Fake”など今週の洋楽ベスト・ソング5

    POP / ROCK
    2020.10.16
  • 工藤晴香『POWER CHORD』ポジティヴなパワー・コードで掻き鳴らす、表現者としての決意表明
    インタビュー

    工藤晴香『POWER CHORD』ポジティヴなパワー・コードで掻き鳴らす、表現者としての決意表明

    JAPAN
    2020.10.06
  • 豆柴の大群、Predia、つばきファクトリー、CYNHN――秋のZOKKONディスクを紹介!
    連載

    豆柴の大群、Predia、つばきファクトリー、CYNHN――秋のZOKKONディスクを紹介!

    JAPAN
    2020.09.25
  • 山本精一『CAFÉ BRAIN』奇想の音楽家が繰り広げる音の桃源郷、ここにあり
    レビュー

    山本精一『CAFÉ BRAIN』奇想の音楽家が繰り広げる音の桃源郷、ここにあり

    JAPAN
    2020.09.10
  • ムーンライダーズが『カメラ=万年筆』リリース40周年を記念し無観客ライブを生配信!
    トピック

    ムーンライダーズが『カメラ=万年筆』リリース40周年を記念し無観客ライブを生配信!

    JAPAN
    2020.08.07
  • アレック・ベンジャミン(Alec Benjamin)『These Two Windows』6フィートの距離から共感を誘うシンガー・ソングライター
    コラム

    アレック・ベンジャミン(Alec Benjamin)『These Two Windows』6フィートの距離から共感を誘うシンガー・ソングライター

    POP / ROCK
    2020.06.30
  • 工藤晴香『KDHR』平地孝次が作/編曲を担った全6曲は、徹底してエモくてキャッチーなエレクトロニコア路線
    レビュー

    工藤晴香『KDHR』平地孝次が作/編曲を担った全6曲は、徹底してエモくてキャッチーなエレクトロニコア路線

    JAPAN
    2020.04.24
  • 初ソロ作に込められた工藤晴香の意志。〈バンドリ!〉での経験と自身のルーツを糧に
    インタビュー

    初ソロ作に込められた工藤晴香の意志。〈バンドリ!〉での経験と自身のルーツを糧に

    JAPAN
    2020.03.26
  • オー・ワンダー(Oh Wonder)『No One Else Can Wear Your Crown』ストリングスやピアノを多用し、よりスタンダード・ポップスに接近
    レビュー

    オー・ワンダー(Oh Wonder)『No One Else Can Wear Your Crown』ストリングスやピアノを多用し、よりスタンダード・ポップスに接近

    POP / ROCK
    2020.03.11
  • ストームジー(Stormzy)『Heavy Is The Head』UKラップの王者が辿ってきた輝かしいキャリアを紐解く
    コラム

    ストームジー(Stormzy)『Heavy Is The Head』UKラップの王者が辿ってきた輝かしいキャリアを紐解く

    R&B / HIP HOP
    2020.02.28
  • FABLED NUMBER『ELEXGAME』凶悪かつダークな楽曲やEDM的にブチ上げるサウンドなど、攻撃力と誘引力が格段に上昇
    レビュー

    FABLED NUMBER『ELEXGAME』凶悪かつダークな楽曲やEDM的にブチ上げるサウンドなど、攻撃力と誘引力が格段に上昇

    JAPAN
    2020.02.12
  • RAMMELLS 『Beat generation』 ヴィンテージなロックの音像が印象的、ルーツ回帰を打ち出した新ミニ
    レビュー

    RAMMELLS 『Beat generation』 ヴィンテージなロックの音像が印象的、ルーツ回帰を打ち出した新ミニ

    JAPAN
    2020.02.06
  • CROWN POPのロマンティックなニュー・シングル!
    コラム

    CROWN POPのロマンティックなニュー・シングル!

    JAPAN
    2020.01.31
  • グリーン・デイ、BiS、矢井田瞳が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉435号発行
    トピック

    グリーン・デイ、BiS、矢井田瞳が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉435号発行

    JAPAN
    2020.01.20
  • AWICH 『孔雀』 トレンドにも目配せしつつ、自身の色彩感覚をより深く追求した表現も出し、これは2020年のベスト・アルバムになるかも
    レビュー

    AWICH 『孔雀』 トレンドにも目配せしつつ、自身の色彩感覚をより深く追求した表現も出し、これは2020年のベスト・アルバムになるかも

    JAPAN
    2020.01.10
  • ブレインストーリー 『Buck』 先行曲が話題だったカリフォルニア発の3人組、後見人のレオン・ミシェルズが気持ち良く寂れた音像を創出
    レビュー

    ブレインストーリー 『Buck』 先行曲が話題だったカリフォルニア発の3人組、後見人のレオン・ミシェルズが気持ち良く寂れた音像を創出

    R&B / HIP HOP
    2020.01.10
  • 転校少女* 『COSMOS』 現体制の最初で最後の一枚は、文系の慎ましさと元気さの共存する多彩なナンバーが並ぶ
    レビュー

    転校少女* 『COSMOS』 現体制の最初で最後の一枚は、文系の慎ましさと元気さの共存する多彩なナンバーが並ぶ

    JAPAN
    2019.12.18
  • 【Pop Style Now】第64回 モーゼス・サムニーの強烈な新曲、パンクの新鋭ドッグレッグなど、今週の洋楽ベスト・ソング5
    連載

    【Pop Style Now】第64回 モーゼス・サムニーの強烈な新曲、パンクの新鋭ドッグレッグなど、今週の洋楽ベスト・ソング5

    POP / ROCK
    2019.11.21
  • Full Of Harmony 『The Voice』 デビュー20周年の節目ながら、進行形の現在にフォーカスした好盤
    レビュー

    Full Of Harmony 『The Voice』 デビュー20周年の節目ながら、進行形の現在にフォーカスした好盤

    JAPAN
    2019.11.07
Page 3 of 12 First < 1 2 3 4 5 > Last
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
ページのトップへ
TOP