-
コラム
坂本龍一曰く〈特別なアルバム〉――84年作『音楽図鑑』に聴く、YMO散開を経ての自己探求
JAPAN2020.05.21 -
コラム
ニコラウス・アーノンクール(Nikolaus Harnoncourt)生誕90周年記念、バッハとベートーヴェンに挑んだ2つの遺作をリリース
CLASSICAL2020.04.09 -
レビュー
ステファン・ハウザー(Stjepan Hauser)『Classic』2CELLOSメンバーのロマンティックな歌心に満ちたソロ
CLASSICAL2020.04.09 -
インタビュー
イーヴォ・ポゴレリッチ(Ivo Pogorelich)の帰還――クラシック・ピアノの巨人が語る20年ぶりの復帰作
CLASSICAL2020.04.07 -
レビュー
マリス・ヤンソンス(Mariss Jansons)&バイエルン放送交響楽団『グレイト・レコーディングズ』2003~2009年のライブをCD7枚にコンパイル
CLASSICAL2020.04.03 -
レビュー
sumika『Harmonize e.p』4曲それぞれの音色と世界観を堪能できる、素敵な〈組み合わせ〉
JAPAN2020.03.13 -
レビュー
プリンス・ロイズ(Prince Royce)『Alter Ego』爽やかな王子の振る舞いに大人の色気をプラス
WORLD2020.03.13 -
レビュー
オズナ(Ozuna)『Nibiru』レゲトンの雄の3作目は、アーバン作法が気持ちよくて楽しい
WORLD2020.03.12 -
コラム
22/7『ムズイ』天城サリー、河瀬詩、西條和、白沢かなえが語る、5作目のシングルの聴きどころ
JAPAN2020.02.26 -
コラム
日向坂46『ソンナコトナイヨ』改名から1年、4作目のシングルを東村芽依、河田陽菜、松田好花が語る!
JAPAN2020.02.19 -
インタビュー
Little Glee Monster『BRIGHT NEW WORLD』5人が語る、〈リトグリらしさ〉の振り幅を更に広げて開花させた極上の1枚
JAPAN2020.02.12 -
コラム
ソ連出身のピアニスト、イゴール・レヴィット(Igor Levit)がふたたびベートーヴェンのソナタに挑む
CLASSICAL2020.02.03 -
連載
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第23回 メタラーのジャズ・ピアニストが2019年に出会ったメタル盤!
POP / ROCK2020.01.27 -
インタビュー
吉本坂46 『不能ではいられない』 チーム【RED】のフロントメンバー、池田直人(レインボー)、小寺真理(吉本新喜劇)、光永、榊原徹士が語るサード・シングル
JAPAN2020.01.07 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】bounce編集部の選ぶ2019年の100枚・前編
JAPAN2019.12.26 -
レビュー
リア・ミシェル 『Christmas In The City』 「glee/グリー」でブレイクした新世代ディーヴァのハッピーなクリスマス・アルバム
POP / ROCK2019.12.24 -
レビュー
ジョージ・マイケル、ワム! 『Last Christmas』 英国産ロマンティック・コメディー「ラスト・クリスマス」のサントラ
OTHER2019.12.24 -
TOWER DOORSブログ
松木美定にTOWER DOORSから6つの質問――ジャズの影響下でポップスを生み出す異才メロディーメイカー
JAPAN2019.12.20 -
コラム
アレクサンドル・デスプラ「サイレンス」 多忙な映画作曲家の新たな挑戦は、川端康成原作オペラ
CLASSICAL2019.12.16 -
コラム
ハリー・スタイルズ 『Fine Line』 ロックスター不在の時代の救世主が、2年半ぶりに送る2作目
POP / ROCK2019.12.13