-
レビュー
ソフト・ヘアー 『Soft Hair』 レイト・オブ・ザ・ピアの元メンバーとコナン・モカシンによる変人ポップ・デュオの初作
-
レビュー
長澤知之 『GIFT』 益子樹プロデュース、ラヴソング中心にエフェクティヴなギターなど散りばめたオルタナ・フォーク揃う新作
-
レビュー
colobs 『音像とコスモス』 フォーキーでエレクトロニカなサウンドが基調、ソウルの意匠も採り入れた曲作りと歌唱が◎の初フル作
-
レビュー
GOMESS 『情景-後篇-』 後篇はコショージメグミやCICADA及川ら参加、温度感&詩情溢れるセンティメンタルな世界描いた一枚
-
連載
【ろっくおん!】第49回 ボブ・ディラン転換期、アコギをエレキに持ち替えて闘志溢れるパフォーマンス披露した伝説のライヴ盤
-
レビュー
オクタヴ・ワン 『Love By Machine』 太いリズムを前面に押し出した、エネルギッシュなフロア直結トラック並ぶ新作
-
レビュー
ラス・ケリーズ 『Friends & Lovers』 ESGやスリッツの再来と言われたブエノスアイレス発3人娘の新作
-
レビュー
VA 『きれいなひとりぼっちたち』 YUKIやクリープハイプ、ミツメらが参加した銀杏BOYZトリビュート盤
-
レビュー
山崎まさよし 『LIFE』 日々の心模様綴る穏やかな歌を押し出し、アコースティック・ロック・スタイルでまとめた新作
-
レビュー
パークハイツ楽団 『FANTASY』 中山うりら擁する7人組、朗らかなディキシーランド調など香り豊かな楽曲並ぶ初作
-
コラム
亡き森岡賢を目に焼き付けたい…minus(-)、2人体制での最初で最後のフル作『o』と生前ラストのステージ収めた映像作品「V」
-
レビュー
スター・スリンガー 『We Could Be More』 マンチェスター発DJ/トラックメイカー、トレンドへの目配せ感じさせる初フル作
-
レビュー
ケイト・ブッシュ 『Before The Dawn』 ケイト・ブッシュが2014年に行った舞台をライヴ部だけ抜き出して音盤化
-
レビュー
EX-ANS 『La Nuit』 ポジパン経由の世界観でV系の礎築いたレジェンド、ダークウェイヴなアンサンブル鳴らす6年ぶりの新作
-
レビュー
仙人掌 『VOICE』 鎖GROUP主催のMCバトルで優勝したラッパー、ISSUGIやKANDYTOWNのMUDら参加した初の公式ソロ作
-
レビュー
たこやきレインボー 『まいど!おおきに!』 コテコテな関西ノリが楽しい新曲やインディー期の代表曲もリマスター収録した2枚組
-
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第5回 ソニック・ユース、ナンバーガール、スーパーカーの思春期に共感&ヤラれた3枚
-
レビュー
ジョー 『#Mynameisjoethomas』 グッチ・メイン参加のトラップ調曲など現行モード取り込みつつ、カントリーにも接近した新作
-
レビュー
オーシャン・パーティー 『Restless』 メルボルンの6人組、センティメンタルな繊細系ネオアコ鳴らす日本デビュー盤
-
レビュー
テンテンコ 『工業製品』 illicit tsuboiやJINTANAらとコラボ、インダストリアルやテクノ歌謡など多彩なメジャー初作