-
レビュー
グロウラーズ 『City Club』 ジュリアン・カサブランカスが制作、サイケ・ガレージ+レゲエなサウンドに洗練さ備えた5作目
-
レビュー
Alaska Jam 『BE YOUNG! BE HAPPY!』 ソリッドなアンサンブル突き詰めた3作目は、ヴォーカルもよりポップに
-
インタビュー
10年越しのエレクトリックリボン初作、Neciccoが人懐っこいキャラ打ち出した堂島孝平作の新シングルなど注目盤を紹介!
-
レビュー
ミサンスロプ 『Misanthrop』 独発クリエイター、ニューロファンクまみれのウォブリー&サイバー祭りなキャリア初ソロ作
-
レビュー
フリードリヒ・サンライト 『Friedrich Sunlight』 ソフト・ロック+ネオアコにドイツ語詞や日本的情緒湛えた声が個性的な初作
-
レビュー
ヘイロー・オービット 『Halo Orbit』 マーク・ジュリアナ&シュガー吉永&マーズ・ヴォルタのベースから成るバンドの初作
-
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2016】Pt.3 100枚では語り尽くせない、2016年の様相
-
ディスクガイド
【特集:OPUS OF THE YEAR 2016】Pt.2 bounce編集部の選ぶ2016年の100枚・後編
-
ディスクガイド
【特集:OPUS OF THE YEAR 2016】Pt.1 bounce編集部の選ぶ2016年の100枚・前編