-
レビュー
DEERHOOF 『La Isla Bonit』 結成20周年を飾る新作、変拍子&奇抜な展開も目立つ彼ららしいウィットに富んだ一枚
-
インタビュー
NHK子ども番組80'sメモリー 対談 又吉直樹(ピース)×徳井健太(平成ノブシコブシ)―DVDで蘇る思い出の数々
-
レビュー
ウディ・アレン 「ブルージャスミン」 ケイト・ブランシェットも快演、78歳の名匠によるコメディー映画がパッケージ化
-
インタビュー
伊東たけし 『Favorites』 T-SQUAREでも活躍の人気サックス奏者、〈ラヴ&ピース〉な7年ぶりソロ・アルバム
-
レビュー
福田雄一 「女子ーズ」 いまをときめく若手女優5人出演、〈戦隊ラブコメ友情アクション片手間ヒロイン映画〉がソフト化
-
インタビュー
あんみつ 『POP'N BEAT』 T-SQUAREの安藤正容&みくりや裕二による人気ギター・デュオ、7年ぶりとなる3作目
-
レビュー
成瀬巳喜男 「乱れる」 カラックスやエドワード・ヤンからも賛辞を贈られる巨匠の傑作映画が期間限定廉価版で登場
-
レビュー
ANTONIO PAPPANO 『ロッシーニ:序曲集』 管楽セクションも大活躍、叩き上げオペラ指揮者の来日記念盤
-
インタビュー
MIKE STERN 『Eclectic』 ロック・サイドのヒーロー、エリック・ジョンソンと共演した双頭ギター・アルバム
-
レビュー
CECILIA BARTOLI 『サンクトペテルブルク~女帝へ捧げられたアリア』 孤高の歌手による18世紀のアリア集
-
コラム
A WINGED VICTORY FOR THE SULLEN 『Atomos』 この世で最も美しいアンビエントと評された初作を凌ぐ2枚目
-
レビュー
岡本喜八「殺人狂時代」庵野秀明もリスペクトする名監督のカルト的アクション・コメディ映画がDVDで再発
-
レビュー
東京ザヴィヌルバッハ・スペシャル 『Switchover Gravity』 魅惑の楽曲群を極上グルーヴで再構築した2作目
-
コラム
「ヒプノシス・アーカイヴズ」 ストーンズのアートワーク案など未発表写真満載、伝説のデザイン集団の15年が詰まった作品集
-
インタビュー
ものんくる 『南へ』 菊地成孔がプロデュース継続、多彩な音楽性を消化しながらよりポップさを増した新作
-
レビュー
アンドリュー・フレミング 「悪夢の惨劇」 名作サイコ・ホラー映画がユーザーからのリクエスト企画シリーズで初DVD化
-
レビュー
HAILU MERGIA & THE WALIAS 『Tche Belew』 レアグル好き必聴、エチオピア鍵盤奏者擁するバンドの秘蔵音源
-
レビュー
D/P/I 『MN.Roy/Rico』 アブストラクトながらリアリティー感じさせるサウンド・コラージュ提示したポスト・インターネット時代のサントラ
-
インタビュー
『松田華音デビュー・リサイタル』ロシアで学んだ若きピアニストがデビュー、長年弾き込んだ楽曲を披露
-
レビュー
EMMANUELLE HAIM 『ヘンデル:メサイア』 注目の女流指揮者、合唱とオーケストラによる表情豊かな新作