Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ピアニスト小菅優が5年掛かりで完成! 各楽章の個性活かしてさまざまに表現したベートーベンのソナタ全集を語る

ジャンル
邦楽 クラシック クラシック
出典
intoxicate 2016 August
interview & text
鈴木淳史
2016年08月22日
# 高音質
関連アーティスト
小菅優
関連リンク
  • 小菅優 オフィシャルサイト
関連記事
クラシック
小澤征爾&トロント交響楽団『メシアン:トゥーランガリラ交響曲』荒々しさと美しさとが同居し、鮮烈で爽快な最重要音源の一つ
レビュー
2025年11月07日
クラシック
ダヴィッド・フレイ(David Fray)がバロック音楽に現代ピアノで挑む。フランス作品や人生の映し鏡“ゴルトベルク変奏曲”を弾いた2作を語る
インタビュー
2025年10月31日
ジャズ
レコードデビュー30周年のケイコ・リーが『Super Standards 3』で歌うビートルズやマイケル・ジャクソンと〈無条件の愛〉
インタビュー
2025年10月29日
その他
映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」サントラ発売! 主演ジェレミー・アレン・ホワイトが“Born In The U.S.A.”“Atlantic City”などを歌う
ニュース
2025年10月28日
クラシック
沖澤のどかが京都市交響楽団と奏でるR. シュトラウス“英雄の生涯”の新たな一面――多忙なコンサート活動やオペラへの熱意を明かす
インタビュー
2025年10月28日
メタル
ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)『Forever (Legendary Edition)』全曲解説! 会心作を豪華ゲストとのコラボで拡張した必然性
コラム
2025年10月27日
クラシック
活動40周年のピアニスト小山実稚恵、ベスト盤『アルバム』収録のチャイコフスキー“四季”やシューマン=リスト“献呈”を語る
インタビュー
2025年10月23日
クラシック
トーマス・エンコ(Thomas Enhco)、ジャズとクラシック両方で活躍するピアニストがモーツァルト音楽で遊んだ『Mozart Paradox』
インタビュー
2025年10月21日
クラシック
オトマール・スウィトナー(Otmar Suitner)『モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」、第36番「リンツ」(2025年ORTマスタリング)』NHK交響楽団との1979年初録音盤が高音質で復刻
レビュー
2025年10月20日
クラシック
村治佳織がゲーム音楽に向き合う――FF、ゼルダ、ポケモン等の曲をギターで奏でた新境地『エターナル・ファンタジー』
インタビュー
2025年10月17日
洋楽
ジェネシス(Genesis)『眩惑のブロードウェイ』は20世紀最高のロックシアター! 50周年盤でピーター・ガブリエルの哲学的世界を再訪
コラム
2025年10月15日
洋楽
マザー・ラヴ・ボーン(Mother Love Bone)『アップル+シャイン』パール・ジャムの前身バンドが残した唯一作が初リマスター&日本独自盤として復刻!
レビュー
2025年10月14日
洋楽
パール・ジャムの前身マザー・ラヴ・ボーン(Mother Love Bone)を知っているか? グランジに先駆けた伝説的バンドとシアトルシーンを深掘り
コラム
2025年10月10日
洋楽
台湾の重鎮バンド ウーバイ&チャイナ・ブルー(Wu Bai & China Blue)が再来日! 最新作『純白的起點』日本盤で溢れんばかりの人間味に触れる
コラム
2025年10月01日
クラシック
ロシアの若き実力派アナスタシア・コベキナ(Anastasia Kobekina)が語る、〈チェロの旧約聖書〉を録音した『J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲』
インタビュー
2025年09月26日
クラシック
ラハフ・シャニ(Lahav Shani)がメンデルスゾーンの無念を晴らす――ドイツ音楽史の改革者と“スコットランド交響曲”への並々ならぬ思いを明かす
インタビュー
2025年09月25日
クラシック
アレクシス・フレンチ(Alexis Ffrench)が語る、亡き父とブラック・アイビーへの想い――自らのルーツを掘り下げた『Classical Soul』で新たな旅へ
インタビュー
2025年09月22日
洋楽
ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)『Bold As Love』デラックスBOXは最新リマスター、未発表デモやライブ、ハイレゾとDolby Atmosを網羅
ニュース
2025年09月14日
邦楽
LEOが箏奏者の殻を破り新たな領域へ――LAUSBUB、網守将平、梅井美咲らを迎えたコラボ集『microcosm』を語る
インタビュー
2025年09月11日
クラシック
ヨーヨー・マらのトリオによる〈ベートーヴェン・フォー・スリー〉 第4弾の“幽霊”“街の歌”で聴かせる融通無碍な境地
コラム
2025年09月10日
Mikiki インタビュー 邦楽 クラシック ピアニスト小菅優が5年掛かりで完成! 各楽章の個性活かしてさまざまに表現したベートーベンのソナタ全集を語る
RANKING人気記事
邦楽
moreruに那倉太一が聞く地獄のような日本社会での闘争、あるいはパンクであること
インタビュー
2025年11月07日
洋楽
ケンドリック・ラマーは“Not Like Us”で何をラップしている? ドレイクとのビーフや2024年のヒップホップを象徴する曲を徹底解説
コラム
2024年12月31日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
邦楽
MORISAKI WIN(森崎ウィン)が歌う恋の歌――映画「(LOVE SONG)」を受けたEPから理想像や音楽の強さを語る
インタビュー
2025年10月28日
邦楽
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由
コラム
2025年02月25日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
洋楽
ブラック・リップス(Black Lips)『Season Of The Peach』ローファイでサイケな音が新鮮 遊び心満載でリピート必至の中毒作
レビュー
2025年11月07日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ロシェル・ジョーダン(Rochelle Jordan)『Through The Wall』ハウスやUKGを妖艶な歌でクールに滑走する魅惑のダンスミュージック集
レビュー
2025年11月07日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# moreru # 米米CLUB # 聴いたことのない旧譜は新譜 # サブスク解禁 # Chara # Rockon Social Club # 男闘呼組 # 中島みゆき # KENDRICK LAMAR # KISS
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.