Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

チャーリー・プース『Voicenotes』 想像以上のポップな楽しさに満ち溢れたセカンド

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
出典
bounce 2018 June
文
轟ひろみ
2018年06月20日
関連アーティスト
CHARLIE PUTH JACOB KASHER KEHLANI BOYZ II MEN JAMES TAYLOR
関連リンク
  • CHARLIE PUTH オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第75回 懐かしさと新しさ――towanaがNagakumo、ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)、チャーリー・プース(Charlie Puth)を紹介
連載
2022年12月05日
洋楽
チャーリー・プース(Charlie Puth)『CHARLIE』BTSジョングク参加の“Left And Right”など陽気で爽やか、かつ新発見に満ちたポップソング集
レビュー
2022年10月26日
洋楽
ジョン・レジェンド(John Legend)『LEGEND』新作は圧倒的な2枚組! 揺るぎない自負で伝統を背負い、痛みを乗り越え伝説は続く
コラム
2022年10月03日
洋楽
エイバ・マックス(Ava Max)『Heaven & Hell』ネクスト・レディー・ガガの贈る天国と地獄が日本上陸!
コラム
2021年01月13日
洋楽
エイバ・マックス(Ava Max)『Heaven & Hell』ガガの再来? 初作で見せるポップな天国/ダークな地獄
レビュー
2020年10月26日
洋楽
ジョン・レジェンド(John Legend)『Bigger Love』ラファエル・サディークと再タッグ アンダーソン・パークらの曲で広い音楽性を総括
レビュー
2020年09月09日
洋楽
ケイティ・ペリー(Katy Perry)『Smile』どん底から這い上がってきたポップスターが提示する、笑顔に溢れた未来へのメッセージ
インタビュー
2020年08月28日
洋楽
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(5 Seconds Of Summer)『CALM』当代きってのモンスター・バンドが穏やかな心境で体現した5SOSという名の絆
コラム
2020年03月27日
邦楽
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounceの選ぶ2018年の100枚・前編
コラム
2018年12月28日
ジャズ
マイケル・ブーブレ『Love』 家族水入らずの時間のなかで感じた愛の尊さを、デヴィッド・フォスターと共にスタンダードで表現
コラム
2018年11月28日
邦楽
cero、GANG PARADE、マイク・シノダが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉415号発行
ニュース
2018年05月20日
洋楽
チャーリー・プース『Voicenotes』 これまでの名仕事から紐解くニュー・アルバムへの期待と展望
コラム
2018年05月07日
邦楽
チャーリー・プース、STRUGGLE FOR PRIDE、まねきケチャが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉414号発行
ニュース
2018年04月20日
洋楽
【特集:OPUS OF THE YEAR 2017】G・イージー『The Beautiful & Damned』 華麗なる二枚目ラッパーの美しく呪われし新作!
コラム
2017年12月26日
洋楽
マルーン5 『Red Pill Blues』 現行アーバン・ポップの流れを汲んだサウンドで、深みのある重厚なアルバム
レビュー
2017年11月30日
洋楽
ザラ・ラーソン 『So Good』 エド・シーランやチャーリー・プースら関与、スウェーデンの新星によるメジャー初作
レビュー
2017年04月19日
洋楽
リトル・ミックス、初の全英チャート1位を獲得した新作はデスチャをトラップ化したような楽曲など収録したグループ第1章のハイライト的一枚
レビュー
2017年01月18日
邦楽
【特集:OPUS OF THE YEAR 2016】Pt.1 bounce編集部の選ぶ2016年の100枚・前編
ディスクガイド
2016年12月28日
洋楽
チャーリー・プース、ハンサムな歌声とレトロな曲作りのセンスから生まれた普遍なポップス並ぶ初アルバム『Nine Track Mind』
コラム
2016年03月23日
洋楽
潜入〈タワレコメン〉会議 2016年1月度・洋楽編:〈ワイルドスピード〉挿入歌で話題のシンガーやドラムン/EDM界の覆面男など全候補作を観て聴いてチェック!
連載
2016年01月29日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ポップ/ロック チャーリー・プース『Voicenotes』 想像以上のポップな楽しさに満ち溢れたセカンド
RANKING人気記事
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
コラム
2025年07月02日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
コラム
2025年06月30日
邦楽
B-DASHのGONGONが死去 ホルモンのナヲ、綾小路翔、ハイスタ難波、トライセラ和田らが追悼
ニュース
2024年07月12日
邦楽
【フジロック’25座談会】フレッド・アゲイン、ヴルフペック、山下達郎、Vaundy、青葉市子……Mikiki編集部が注目アクトを語り合う!
コラム
2025年07月02日
書籍
オアシス(Oasis)の止まった時計の針が動き出す――再結成ツアー開幕を機に関連本を一挙紹介
コラム
2025年07月04日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
杏里『ANRI the BEST blue』シティポップ熱で海外人気が高まった角松敏生作“Remember Summer Days”など〈新たな名曲〉を選出
レビュー
2025年07月02日
邦楽
槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト
レビュー
2025年03月31日
邦楽
WANDS『TIME STEW』傑作! 上原大史の歌を開花させ、自信が漲るサウンドを展開した8作目
レビュー
2025年04月22日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
レビュー
2025年05月01日
邦楽
佐野元春 & THE COYOTE BAND『HAYABUSA JET I』往年の名曲を現在のバンドと再録 不世出のSSWで詩人であることを証明し続ける1枚
レビュー
2025年04月21日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 槇原敬之 # Mikiki 2025 # 映画 # 佐橋佳幸 # T-SQUARE # Number_i # 矢沢永吉 # 名盤アニバーサリー # クールス # 藤井 風
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.