Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

TOWA TEI インタヴュー バカリズム、砂原良徳とともに、新生Sweets Robots Against The Machineが16年ぶりに覚醒!

ジャンル
邦楽 邦楽エレクトロニック/ダンスミュージック 邦楽ポップ/ロック
出典
intoxicate 2018 June
interview & text
桑原シロー
2018年07月17日
関連アーティスト
TOWA TEI SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINE 吉岡里帆 バカリズム 夏帆 砂原良徳
関連リンク
  • Sweets Robots Against The Machine オフィシャルページ
関連記事
邦楽
VA『HOSONO HOUSE COVERS』細野晴臣の名盤を矢野顕子、Cornelius、TOWA TEI、マック・デマルコらが独自の解釈で料理
レビュー
2024年12月05日
邦楽
TOWA TEI、石野卓球をボーカルに迎えた新曲“TYPICAL!”リリース! ソロ活動30周年を祝うドテクノな1曲に
ニュース
2024年06月07日
邦楽
TOWA TEIの〈らしさ〉際立つ『TOUCH』、ルーツを深掘りした『ZOUNDTRACKS』――同時リリースした2枚の新作を聴く
コラム
2023年09月12日
邦楽
TOWA TEIが語る、あらゆる〈タッチ〉を追求した新作『TOUCH』 YMOの3人からの影響、作曲の醍醐味とは?
インタビュー
2023年08月22日
邦楽
The xxのロミー(Romy)、OZROSAURUSが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 477号が8月25日に発行
ニュース
2023年08月20日
邦楽
METAFIVE『METAATEM (Deluxe Edition)』高橋幸宏のタイトなドラムに悶絶 ユーモアとグルーヴで世相を解きほぐす最終作
レビュー
2022年09月27日
その他
TOWA TEIが語る話題のNetflixアニメ「スーパー・クルックス」のサウンドトラック
インタビュー
2021年12月17日
その他
ウェス・アンダーソンの映画「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」が表紙、タワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉155号配布
ニュース
2021年12月09日
洋楽
フリッツ・ボン・ルンテ(Fritz Von Runte)『The Last Album』クラフトワークの精神を継承した、声と機械のキメラ音楽
コラム
2021年03月03日
邦楽
aiko、TOWA TEI、pool$ideなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム7選!
ニュース
2021年03月03日
邦楽
TOWA TEI『LP(エルピー)』マインドで踊らせる〈コロナ時代のクラブ・ミュージック〉を青野賢一が綴る
コラム
2021年03月03日
邦楽
TOWA TEI『LP(エルピー)』細野晴臣や高橋幸宏ら豪華ゲストに埋もれぬ記名性の高いコラージュ的音楽
レビュー
2021年03月03日
邦楽
本日休演、ano、TOWA TEI WITH HARUOMI HOSONO & HANA、森鉄雄……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
連載
2021年02月16日
邦楽
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第52回 2020年だからこその表現――佐藤純一がTOWA TEI、BBHF、伊藤美来などを紹介
連載
2020年12月28日
邦楽
小山田壮平、m-flo♡chelmico、三浦大知、岡田拓郎……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
連載
2020年06月23日
邦楽
【tofubeatsの棚の端まで】第81回 2 BEST FROM 日本コロムビア――TOWA TEIとPIZZICATO FIVE、日本コロムビア発の2作を紹介
連載
2019年12月13日
邦楽
TOWA TEIの94年をビームス青野賢一が振り返る。クラブから『Future Listening!』への歩み
コラム
2019年11月06日
その他
細野晴臣が表紙、ハウシュカや北方民族サーミの〈ヨイク〉を特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉142号配布中
ニュース
2019年10月10日
邦楽
テイ・トウワ監修の『NEUE TANZ』を入口に、2018年から飛び込むYMOの宇宙
コラム
2018年11月26日
邦楽
SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINE 『3』 ラウンジーなサウンドに知的な言葉遊びが重なる、誠にヘンテコな怪作
レビュー
2018年08月10日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽エレクトロニック/ダンスミュージック 邦楽ポップ/ロック TOWA TEI インタヴュー バカリズム、砂原良徳とともに、新生Sweets Robots Against The Machineが16年ぶりに覚醒!
RANKING人気記事
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
米津玄師はデンジとレゼをどう表現したのか? 「チェンソーマン レゼ篇」の世界的ヒットを受け“IRIS OUT”“JANE DOE”を徹底分析
コラム
2025年10月30日
洋楽
ケンドリック・ラマーは“Not Like Us”で何をラップしている? ドレイクとのビーフや2024年のヒップホップを象徴する曲を徹底解説
コラム
2024年12月31日
邦楽
Charaにとって愛とは? 新曲を含むラブソングベスト『Lush Life』やBREIMEN高木祥太らとの交流を語る
インタビュー
2025年11月05日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
渋谷すばる『Su』盟友・横山裕がゲスト参加 ライブのステージで眩い光を放つ日に胸が膨らむ珠玉の逸品
レビュー
2025年11月05日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
邦楽
グソクムズ『SCRATCH』ドラマ「ペンション・恋は桃色」挿入歌など多彩なグッドミュージックを展開
レビュー
2025年11月05日
邦楽
笹久保伸『Echo Botánico』秩父の自然と真摯に向き合った、透徹した知の賜物 縦横無尽なテクニックで聴かせるドラマティックで美しいギター
レビュー
2025年11月05日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 米米CLUB # 聴いたことのない旧譜は新譜 # KENDRICK LAMAR # 米津玄師 # Number_i # BABYMETAL # 聖飢魔II # 中島みゆき # MARIAH CAREY # TENBLANK
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.